ヤフーは2022年12月1日、Yahoo!ショッピングでの買い物で付与されるPayPayポイントの付与対象金額を変更しました。

これまでYahoo!ショッピングでのPayPayポイントの付与対象金額は、ストアポイントの場合、税込の商品単価。キャンペーンや特典の場合は、買い物の決済額または税込の商品単価がポイント付与対象金額となっていました。
今回、Yahoo!ショッピングの買い物におけるポイント付与対象金額が、ストアポイントとキャンペーン・特典を含めて税抜の商品単価に統一されます。クーポンを使用した場合、ポイント付与対象金額はクーポンによる値引き後の価格となります。一方で、Yahoo!ショッピングギフト券を利用した分については、ポイント付与対象金額に含まれます。送料と手数料はポイント付与対象金額には含まれません。

今回の変更により、これまでの消費税額分や、キャンペーン・特典での送料と手数料分のポイントが減額となります。仮に税抜の単価が1800円の商品を200円オフクーポンで購入したとすると、クーポンの値引き分の200円と消費税の180円、送料の330円がポイント付与対象から外れ、ポイントが加算されるのは1600円分のみとなります。
SOURCE
EDITED BY
TOKIWA