PayPayは2022年10月26日、PayPayアプリ下部の「残高」を新しいデザインの「ウォレット」にリニューアルすると発表しました。「ウォレット」は、PayPayアプリのバージョン3.62.0以降で利用できます。

「ウォレット」では、PayPay残高やPayPayカードなどの使える金額や、直近の取引履歴1件、PayPayポイントの情報を一覧で確認できます。これまで「残高」では、画面最上部にPayPay残高が大きく表示され、PayPayカードやPayPayあと払いの残額を確認できませんでした。新デザインの「ウォレット」では、PayPay残高と、PayPayカード・PayPayあと払いの残額が「使える金額」として一覧で把握しやすくなります。
ただし、PayPayカードとPayPayあと払いの残額を表示するには、PayPayあと払いへの申し込みが必要です。また、PayPayポイントを「支払いに使う」に設定している場合、「ウォレット」で表示されるPayPay残高はPayPayポイントを含めた金額になります。

取引履歴は、支払いやチャージ、送る・受け取るでおこなった最新の履歴が1件表示されます。「もっと見る」を選択すると、取引履歴の一覧を確認可能で、取引の種類や期間による絞り込みにも対応します。

PayPayポイントに関する情報も一覧表示になります。現在保有しているポイントと付与予定のポイント数を確認可能です。「ポイントを貯める」ボタンからは、ポイントの使い方を「貯める」「ポイント運用に自動追加」「支払いに使う」から選んで設定もおこなえます。
SOURCE
EDITED BY
TOKIWA