Snapchatは2022年8月29日(米国時間)、スマホのアウトカメラとインカメラで同時に撮影できる新機能「デュアルカメラ」の提供を開始したと発表しました。

デュアルカメラは、Snapchatのカメラツールバーで、カメラが2重になっているアイコンをタップすると撮影を開始できます。アウトカメラで被写体を写しながら、インカメラで自身の様子を撮影するといった動画や写真を作成可能です。リアクション動画を撮りたいときや、手元の様子など前後で2つの視点が必要な場面を撮影するときに活用できるでしょう。
デュアルカメラでの2画面のレイアウトは、水平分割と垂直分割、ピクチャー・イン・ピクチャー、カットアウトの4種類から選択できます。撮影した動画や写真には、音楽やステッカー、レンズなどのクリエイティブツールを追加することも可能です。
デュアルカメラは、まずiOS版アプリ向けにグローバルで提供を開始しています。Snapchatによると、Android版アプリでも数カ月以内に対応予定であるとのことです。
スマホのアウトカメラとインカメラを利用した2画面撮影は、フランス発の写真共有SNS「BeReal」で採用されたことで注目を浴びました。その後、Instagramも「Dual」としてリールにアウトカメラとインカメラでの同時撮影機能を追加しています。
アプリ「Snapchat」をダウンロード
SOURCE
EDITED BY
TOKIWA