タクシーアプリ「GO」は2022年7月20日、東京23区・武蔵野市・三鷹市と羽田空港・成田空港の区間を定額運賃でタクシーに乗車できる「空港定額」機能を提供開始しました。

Image
これまでの空港定額運賃サービスは、空港に向かう1時間以上前の予約が必要でした。本日「GO」にて提供が開始された空港定額では、事前予約をしなくても定額運賃の適用が可能です。急な空港への移動でもメーターの運賃を気にせず、事前に提示された料金で安心して空港までタクシーに乗車できます。

Image
成田空港から乗車する場合は空港定額は適用されない
空港定額運賃が適用されるのは、対象地域から羽田空港・成田空港に向かう場合と、羽田空港から対象地域に向かう場合です。成田空港から乗車する場合は空港定額運賃は適用されません。また羽田空港が行き先または乗車地の場合、中央区・港区・品川区・目黒区・大田区・江東区は空港定額の対象外です。
「GO」の空港定額運賃は、GO Pay選択時のみ利用可能で、車内決済では利用できません。提示される定額運賃は乗降車するエリアや時間帯によって異なります。空港定額運賃よりも通常配車のほうが安くなる場合は、配車時点で通常配車料金が提示され、そちらを選ぶことができる仕組みです。
空港定額運賃機能は、まず2022年7月20日よりiOS版アプリから先行して提供を開始。その後、2022年8月上旬にAndroid版アプリでも利用できるようになる予定です。
アプリ「GO」をダウンロード
SOURCE
EDITED BY
TOKIWA