楽天モバイル、キャリアメール「楽メール」を提供開始 @rakumail.jpのメールが無料で使える

Rakuten Linkアプリで通話・メッセージ・メールを一元管理

楽天モバイルは、2022年7月1日からキャリアメールサービス「楽メール」の提供を開始しました。Rakuten UN-LIMIT Ⅶの契約者は、ドメイン「@rakumail.jp」のメールアドレスを無料で利用可能です。

Rakuten Link」アプリを通じて携帯キャリア各社のメールサービスやGmail・Yahoo!メールなどのメールアドレスとメールの送受信がおこなえるほか、@rakumail.jpのメールアドレスをネットショッピングの会員登録時などの設定に使用できます。

1ファイルあたり最大10MB、受信容量で最大50MB、送信容量で最大25MBのファイル添付に対応。各種メールフィルターなどによるセキュリティ機能も備えています。2022年8月からは、楽メールのメールアドレス持ち運びもおこなえるようになる予定です。

楽メール 楽天モバイル キャリアメール

my 楽天モバイルでメールアドレスを設定

楽メール 楽天モバイル キャリアメール

Rakuten Linkアプリに「楽メール」タブが表示される

楽メール 楽天モバイル キャリアメール

規約などに同意して利用開始

初期設定の流れはとてもシンプルです。「my 楽天モバイル」アプリで楽メールの「メールアドレス設定」に進み、画面の指示に従って好きなメールアドレスを取得。その後、「Rakuten Link」アプリを起動して「楽メール」タブを開き、規約などに同意すると利用できるようになります。

メールアドレスは、1〜30文字までの半角英数字(すべて小文字)で任意のものを設定できます。「-」(ハイフン)、「.」(ドット)、「_」(アンダーバー)のみ使えますが、「.」の連続使用やアドレスの最後の「.」は使用できません。メールアドレスは月に1回まで変更も可能です。

なお8月31日まで、楽メールのメールアドレスを設定し月間データ利用量が1GBを超えたユーザーのうち抽選で1000人を対象に、楽天ポイント1000ポイントが還元されるキャンペーンなどが開催されています。

アプリ「Rakuten Link」をダウンロード
EDITED BY
LOQU