iPod touchが販売終了へ iPodシリーズ20年の歴史に幕

在庫分のみで終了

Appleは2022年5月10日(米国時間)、iPod touchの販売を在庫がなくなり次第終了すると発表しました。

iPod touchはiPhoneから電話やSMS機能などを取り除いたモデルとして、2007年に初代iPhoneと同時に発売されました。今回のiPod touchの販売終了によりiPodシリーズはラインナップから外され、2001年より販売してきたiPodシリーズの歴史に幕が下ろされる形となります。

現時点では、Apple Storeをはじめ、Amazonや各種家電量販店のオンラインストアで現行モデルのiPod touch(第7世代)の購入が可能です。

iPod touch 販売終了

初代iPodは2001年に登場。約1000曲が入れられ、10時間分のバッテリーを搭載

iPodシリーズは、スマホがまだ登場していない時代から携帯音楽プレイヤーとして大きなシェアを獲得してきました。一方で2010年代以降、スマホの普及率の上昇や、Apple Musicをはじめとした音楽配信サービスの拡充により、音楽プレイヤーの機能がスマホに統合されてきた背景があります。スマホでストリーミング再生するのが当たり前となった時代に、携帯音楽プレイヤーの需要を喚起するのが次第に難しくなってきたことが販売終了の理由の一つと考えられます。

EDITED BY
TOKIWA