「SPOTV NOW」がサッカー・プレミアリーグの放映権を取得、来季より全試合を日本で配信

DAZNは現時点で来季の放映権を保有せず

スポーツ専門の動画配信サービス「SPOTV NOW(スポティービーナウ)」を運営するLIVE SPORTS MEDIAは、サッカー・プレミアリーグ(イングランド1部)を2022/23シーズンより配信すると発表しました。

LIVE SPORTS MEDIAの親会社で韓国・ソウルに本社を置くECLAT MEDIA GROUPが、2022/23シーズンより日本および韓国国内におけるプレミアリーグの放映権を獲得。2022年8月開催予定のプレミアリーグ第1節より全試合が配信対象となり、強豪6チームを中心に日本語実況・解説も付きます。視聴できる試合や配信開始日などの詳細は後日発表されるとのことです。

「SPOTV NOW」はメジャーリーグベースボール(MLB)、Wリーグ(女子バスケ)、ホッケー女子リーグ、Fリーグ女子などのスポーツコンテンツを配信する動画配信サービス。MLBおよびプレミアリーグの試合は月額1300円または年額9900円(いずれも税込)で視聴できます。

今シーズンまで日本国内におけるプレミアリーグの放映権はDAZNが取得しているものの、先日DAZNは来シーズン以降の放映権を現時点で保有していないことを公表。今後も放映権の獲得に向けて「関係者との協議を継続していく」としていますが、来シーズンもDAZNでプレミアリーグを視聴できるかどうかは現時点で不明です。

アプリ「SPOTV NOW」をダウンロード
EDITED BY
AO