楽天モバイル、iPhone購入・乗り換え(MNP)で最大3万5000ポイント還元「iPhone乗り換え 新生活応援キャンペーン」開始

適用条件はかなり複雑

楽天モバイルは2022年2月18日、iPhoneアップグレードプログラムの申し込みと、回線契約のみ申し込んだ人を対象に、楽天ポイント還元プログラムをスタートしました。プログラムの対象期間は2022年2月18日9時からで、終了時期は未定です。

2022年2月18日にスタートしたプログラムは、「新生活応援!iPhoneアップグレードプログラム適用で5,000ポイント還元キャンペーン」と、「回線契約のみの方限定!通常のRakuten UN-LIMIT VIお申し込み特典に加えて、さらに4,000ポイントプレゼントキャンペーン」の2つです。

新生活応援!iPhoneアップグレードプログラム

「新生活応援!iPhoneアップグレードプログラム」では、iPhone 13シリーズまたはiPhone 12シリーズを「楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラム」を適用して購入した人に、5000ポイントの楽天ポイントが還元されます。還元ポイントは、iPhone購入月の翌々月末日ごろに付与される予定です。

楽天モバイルのiPhoneアップグレードプログラムとは、対象のiPhoneを48回の分割払いで購入すると、最大24回分の支払いが不要となるプログラムです。iPhoneの購入から25カ月目以降に、楽天モバイルへiPhoneを返却すると、残りの支払いが免除される仕組みです。

回線契約のみの方限定!通常のRakuten UN-LIMIT VIお申し込み特典に加えて、さらに4,000ポイントプレゼントキャンペーン

いっぽう、「回線契約のみの方限定!通常のRakuten UN-LIMIT VIお申し込み特典に加えて、さらに4,000ポイントプレゼントキャンペーン」では、楽天モバイル回線のみを申し込んだ人に、通常の付与ポイントである5000ポイントに加えて4000ポイントを還元され、合計で9000ポイントの楽天ポイントが付与されます。

キャンペーン期間は、Webでの申し込みで2022年2月18日9時から3月8日8時59分まで、店頭では2022年2月18日開店から3月7日閉店まで。プランの利用開始と専用通話アプリ「Rakuten Link」の利用が条件で、いずれも期限はプラン申し込み月の翌月末日23時59分までとなっています。還元ポイントは、プランの利用開始と「Rakuten Link」の利用が確認された月の翌々月末日ごろを予定しています。

既存のプログラムと組み合わせると最大3万5000ポイント還元

楽天モバイルは、2月18日からスタートした上記の新プログラムを、既存のポイント還元プログラムとまとめて「iPhone乗り換え 新生活応援キャンペーン」として打ち出しています。複数のプログラムが適用された状態で、iPhone 13シリーズを購入する場合、最大3万5000ポイントのポイント還元が受けられます。また、iPhone 13シリーズだけでなく、iPhone 12シリーズの購入もポイント還元対象となります。

ただし、購入する機種や申し込み方法によって以下のように還元ポイントは変動します。

購入機種と申し込み方法別の最大還元ポイント額
購入機種 他社からの乗り換え(MNP) プラン変更(移行) 新規申し込み
iPhone 13シリーズ 3万5000ポイント 2万5000ポイント 2万5000ポイント
iPhone 12シリーズ 3万4000ポイント 2万ポイント 1万9000ポイント
購入なし 9000ポイント 9000ポイント 9000ポイント

なお、上記のキャンペーンには、購入タイミングの制限や、プログラム併用制限が設定されています。プログラム適用条件の詳細は、楽天モバイルのキャンペーンページで確認できます。

EDITED BY
TOKIWA