YouTube Premiumに年間プランが導入、月額プランよりお得に登録できる

1月23日まではプロモーション価格で登録可能

YouTubeの有料プラン「YouTube Premium」と、音楽配信サービス「YouTube Music」に年間プランが導入されていたことが明らかになりました。

YouTube Premium 年間プラン
Image

YouTube PremiumとYouTube Musicには、これまで個人プランとファミリープラン、学生プランが用意されており、いずれも月額の料金形態となっています。年間プランはここ数週間以内に導入されたようで、現在はプロモーション価格で登録できます。

YouTube Premiumの年間プランは1万620円(税込)で、通常の月額料金(税込1180円)で12カ月分を払うのに比べて、3540円安く契約できます。一方、YouTube Musicの年間プランは8820円(税込)、通常の月額料金(税込980円)で12カ月分払うよりも2940円お得になります。

なお、年間プランのプロモーション価格は2022年1月23日での終了が案内されています。それ以降は、プロモーション価格より割高な通常価格に移行する可能性があります。年間プランの通常価格の詳細は現時点で不明です。

また、YouTube PremiumとYouTube Musicの年間プランは自動更新がされないため、12カ月の登録期間が終了したら手動で登録し直す必要があります。

YouTube Premium 年間プラン
YouTube Premium 年間プラン
YouTube Premium 年間プラン

YouTube Premiumの年間プランへの登録方法は、YouTubeアプリを起動し、画面右上のアイコンをタップ。表示されたメニューから[YouTube Premiumに登録]を選択します。続いて[年間プラン]をタップし、[年間プランを利用する]から購入手続きをおこなえば完了です。YouTube Musicの場合も同様の手順で登録できます。

YouTube PremiumとYouTube Musicの年間プランは、現時点でAndroid版アプリか、YouTubeのWebサイトからのみ登録ができる状態です。iOS版アプリからの登録はできません。

EDITED BY
TOKIWA