KDDIは2021年12月23日、同社のキャッシュレスサービス「au PAY」で、3メガバンク(三菱UFJ銀行・三井住友銀行・みずほ銀行)を含む109の金融機関から残高のチャージ可能になったと発表しました。
これまでau PAYの残高チャージに利用可能だった金融機関と合わせて、118の金融機関からの残高チャージに対応したことになります。

金融機関口座からのau PAY残高のチャージを利用するには、au PAYアプリから本人確認をおこなう必要があります。本人確認に利用できる書類は、運転免許証とマイナンバーカードの2つで、本人確認の申請後、審査には5日程度を要します。
本人確認完了後、アプリから登録する金融機関を選択し、金融機関ごとの登録手続きをおこなえば、金融機関口座からのau PAY残高チャージが可能になります。
SOURCE
EDITED BY
TOKIWA