インスタライブ、配信上限が4時間に延長 30日間のアーカイブ機能も

インスタグラム、ライブ配信を最大4時間に延長など、インスタライブに関する3つのアップデートを発表

インスタグラムのライブ配信は、リアルタイムで動画の配信・視聴が楽しめる機能です。これまで上限の配信時間は1時間でしたが、今回のアップデートで最大4時間までインスタライブの配信が可能になります。

過去に著作権やコミュニティガイドラインに反していないアカウントであれば、誰でもライブ配信を最大4時間まで楽しめるようになります。インスタライブの配信時間延長のほかにも、以下のアップデートが実施される予定です。

  • 配信終了後30日間、ライブ動画がアーカイブされる
  • 発見タブで「LiveNow」セクションが追加、配信中のライブにアクセス可能に

インスタグラム、ライブ配信を最大4時間に延長など、にライブ配信に関する3つのアップデートを発表

ライブ配信終了後は、ライブ動画がアーカイブに保存されます。

これまでは配信終了後のタイミングでIGTVへのシェアや動画の保存を選択していましたが、ストーリーアーカイブと同様に、アーカイブから配信終了後のライブ動画をダウンロードしたり、IGTVへシェアしたりできるようになるわけです。ただし配信後30日が経過すると、自動的にライブ配信は削除されます。

インスタグラムの「アーカイブ」とは? 機能と使い方を解説(フィード/ストーリー)

インスタグラム、ライブ配信を最大4時間に延長など、にライブ配信に関する3つのアップデートを発表

画面下の虫眼鏡マークで表示される発見タブにも、「LiveNow」セクションが追加される予定。リアルタイムでライブ配信をしているアカウントを見つけやすくなるでしょう。

EDITED BY
BOTAN