インスタDMにFBメッセンジャー機能が追加 消えるメッセージや一緒に動画を見るなど新機能多数

インスタDMにMessanger機能が追加、「消えるメッセージ」などの新機能やプライバシーの向上など

Instagramでチャットが楽しめるDM(ダイレクトメッセージ)にFacebookのメッセンジャー機能が一部追加される予定です。これにより、FacebookのメッセンジャーまたはインスタDMのどちらか一方で、両者アプリのメッセージ機能が使えるようになります。

インスタDMにMessanger機能が追加、「消えるメッセージ」などの新機能やプライバシーの向上など

アップデートにより新機能がDMに追加されると、Instagramアプリを開いてすぐ右上のDMマークがメッセンジャーマークへと切り替わります。ここでDM画面を開くと確認画面が表示され、[アップデート]または[後で]を選択できるようになっています。今すぐアップデートをおこなうか、従来のDMのまま利用するかを選べる仕組みです。

インスタDMにMessanger機能が追加、「消えるメッセージ」などの新機能やプライバシーの向上など

新たにインスタグラムのDMに追加される機能は以下のとおり。

  • アプリ間でのやりとり:インスタとメッセンジャー間での送受信が可能
  • 一緒に見る:ビデオ通話をしながら、リールやIGTVの視聴を一緒にできる
  • 消えるメッセージモード:既読にするかチャットを終了するとメッセージが自動削除される
  • セルフィースタンプ:セルフィーで作ったBoomerangスタンプをスレッドで使える
  • チャットカラー:チャット内のカラーを変更できる
  • カスタム絵文字のリアクション:よく使う/お気に入り絵文字のショートカット作成
  • 転送:最大5件の個人またはグループにコンテンツをシェアできる
  • 返信:チャット内の特定メッセージに直接返信できる
  • メッセージのアニメーション効果:メッセージにアニメーション(動き)を追加できる
  • メッセージコントロール:メッセージを受信できる相手やブロックする相手の設定が可能
  • 報告とブロック機能の向上:スレッド報告機能やブロック機能がより強化

スレッドをカスタムしたり、メッセージにアニメーションをつけたりと楽しい使い方が追加されるのはもちろん、報告・ブロック機能がより強化されることで安全にメッセージ機能が利用できるようになるでしょう。

「メッセージコントロール」では、メッセージリクエストの受信拒否設定や、複数のアプリで不審な相手からのメッセージや着信を防ぐといった設定も可能です。

「消えるメッセージモード」を利用すれば、プライベートなメッセージを送っても既読後に自動削除してくれます。送信取り消し忘れなどが防止できるため重宝するでしょう。

EDITED BY
BOTAN