Appleは2020年9月17日、「iOS 14」と「iPadOS 14」を正式に公開しました。
iOS 14
iOS 14では、ホーム画面の機能性が大幅に強化。iPadOSのようにホーム画面上にウィジェットを配置できる機能や、アプリを自動的に整理するAppライブラリが導入されています。
そのほかiPhoneの使い勝手に大きく影響を与えそうなアップデートとして、動画再生ウィンドウを縮小してフロート表示するピクチャ・イン・ピクチャ機能とデフォルトアプリ(ブラウザ・メール)の変更機能などが追加されています。
iOS 14の詳細は以下の記事で紹介しています。
iOS 14正式発表、主な新機能まとめ【WWDC 2020】
iPadOS 14
iPadOS 14ではウィジェットが再設計され、配置やサイズを自由に変更できるようになっています。Siriや検索、着信などのデザインがコンパクトになり、写真アプリなどでサイドバーが追加されるなど、よりPCでの使い勝手に近づきました。Apple Pencilで任意のテキスト入力欄に手書きで文字を書き込んだり、書いたものを自動的にテキスト変換するスクリブル機能も注目されます。
「iOS 14」「iPadOS 14」の使い勝手は? ベータ版で新機能をレビュー
iOS・iPadOSをアップデートする手順は下記記事で解説しています。
iPhoneでiOSをアップデート(バージョンアップ)する方法appllio.com