スマホ決済サービスのPayPay(ペイペイ)は、ユーザーの決済履歴に基づき、新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)の発生情報を通知する「東京版新型コロナ見守りサービス」を2020年6月27日より提供します。
ユーザーがPayPayアプリで新型コロナウイルスのクラスター発生情報に関する通知を許諾すると、ユーザーがPayPayを利用して決済した東京都内の加盟店などで新型コロナウイルスのクラスターが発生した場合、ユーザーの決済履歴に基づき、PayPayから店舗名やクラスター発生日時などの情報が通知されます。
クラスターが発生した店舗名や発生日時などの情報は加盟店の申告によってPayPayが認知し、該当ユーザーにのみ通知します。ユーザーの個人情報が東京都に提供されることは一切ないとしています。
「東京版新型コロナ見守りサービス」の通知を受け取る方法
「東京版新型コロナ見守りサービス」を利用するには、PayPayアプリから[新型コロナ通知]をタップ。サービスの利用規約を確認して同意するだけ。通知の受け取りはいつでもPayPayアプリから変更できます。
なお本機能は、ワクチンが開発されるなど新型コロナウイルスが終息した段階で提供が終了する予定です。
PayPay(ペイペイ)の使い方 超入門──登録から支払い方法、新機能まで全解説appllio.com
SOURCE
EDITED BY
AO