グーグルはビデオ通話アプリ「Google Duo」に、Web版でのグループ通話やリンク招待、ファミリーモードなどの新機能を追加すると発表しました。
Google Duoは、最大12名までのビデオチャットが楽しめるAndroidおよびiOS向けアプリ。Web版自体はありましたが、グループ通話には非対応でした。またDuoは電話番号をもとにユーザーを結びつける仕組みを採用しており、原則スマホなどの電話番号がないと利用登録できませんでした。
電話番号があればすぐに使える、Google提供のビデオ通話アプリ「Google Duo」appllio.com
今回のアップデートでは、Web版でもグループ通話をサポートするほか、リンクを送るだけでGoogleアカウントを持つ相手ならグループチャットに招待できるようになります。これらはまず、Chomeブラウザ向けのプレビュー版で今後数週間のうちに利用可能になると案内されています。
Googleはまた、Duoに「ファミリーモード」を追加することも明らかにしています。これは、ビデオ通話をしながらチャット画面上に落書きしたり、さまざまなマスク・エフェクトを適用できたりする機能。通話画面のメニューボタンから[Family]をタップして呼び出せます。
ファミリモード中は、通常の操作ボタンが表示されなくなるため、誤って通話を終了させたりミュートしたりしてしまう心配もないとしています。ファミリモードは、GoogleアカウントでDuoにログインすれば利用可能です。
ビデオ通話アプリ おすすめ鉄板まとめ【iPhone/Android】appllio.com
SOURCE