LINE MUSIC、無料ユーザーでも全曲フル再生が可能に ただし各楽曲で月1回まで

LINE MUSIC、無料ユーザーでも全楽曲フル再生が可能に ただし各楽曲で月1回ずつまで

定額制の音楽配信サービス「LINE MUSIC(ラインミュージック)」で無料ユーザーでも全楽曲をフル再生で聴けるようになりました。LINE MUSICアプリ(iOS版・Android版)をバージョン3.14.0以上にアップデートすることで対応します。

これまでLINE MUSICの無料ユーザーは、1曲あたり30秒までしか再生できませんでしたが、今回のアップデートにより決済情報などの事前登録や広告等なしで、約5900万もの楽曲のフル再生が可能となります(ミュージックビデオも対象ですが、ダウンロード購入限定曲は対象外)。

ただし、各楽曲ともフル再生可能なのは月1回まで。当月内に再生した楽曲をもう一度再生すると、30秒尺でしか聴けません。30秒を越えて再生された楽曲は毎月1日0時にリフレッシュされ、再び全曲が再生可能に。リフレッシュは月が更新されるたび、何度でもおこなわれます。

LINE MUSIC

無料ユーザーが使えるLINE MUSIC機能をリニューアル前後で比較すると、上表のようになります。LINE MUSICによれば、このような広告なし・登録なし・無料・全楽曲/MVのフル再生がオンデマンドで毎月できる音楽ストリーミングサービスは日本初・業界初だとしています。

EDITED BY
AO