auで定額LTEサービスの提供が始まる。開始時期は、iPhone5が発売する9月21日とみられる。毎日新聞が報じた。
キャンペーン価格で値下げして提供
毎日新聞がau幹部に取材した話によると、LTE向け定額制データ通信料の通常料金を月額5985円に設定するが、iPhone5の発売に合わせて「キャンペーン価格として値下げして提供する」という。
また、SoftBankでもiPhone5発売と同時にLTEサービスを提供するとのこと。料金等、詳細は明らかにされていない。
ドコモ「Xi」の契約数は540万超
ドコモでは先行してLTEサービス「Xi」を提供している。8月末時点で、540万契約を超えた。現時点で発表されているドコモの2012年秋モデルは全機種Xi対応しており、夏モデル以降、「Xi」に対応する機種が増えている。
最も安い「Xi」向け定額サービスは、10月1日より提供を開始する「Xiパケ・ホーダイ ライト」で4935円。当月利用のデータ量が3GBを超えた場合に、当月末まで通信速度が送受信時最大128kbpsになる仕組み。
au、SoftBankともに、ドコモの「Xi」を意識したキャンペーン等を行うことが考えられる。