ドコモ、不具合発生により「GALAXY Note SC-05D」の端末本体によるOSバージョンアップを一時中断

NTTドコモは9月7日、「GALAXY Note SC-05D」の端末本体(Wi-Fi)による方法でのAndroid4.0へのOSバージョンアップを、一時中断すると発表した。パソコン接続によるOSバージョンアップは更新可能なため、継続して提供する。

一時中断の理由は、端末本体(Wi-Fi)でOSバージョンアップを実施すると、エラーメッセージが表示され、正常に更新できない事象が確認されたため。

GALAXYシリーズのAndroid4.0へのOSバージョンアップでの不具合では、「GALAXY SII SC-02C」でも7月4日に一時中断している。再開したのは8月7日だった。

関連記事