【LINE】トーク上部の邪魔な広告やおすすめ記事の消し方・非表示設定の方法
LINE(ライン)のトークリスト上部には時折、広告(AD)が表示されるようになっています。さらに、同じ場所にニュースや占い、天気といった「トークリスト表示コンテンツ」のバナーも表示されることがあります。これらをタップすると、LINE関連サービスや広告ページに遷移する仕組みです。
ニュース | おすすめの記事が表示される |
---|---|
占い | 毎日の運勢が表示される(「ニュース」タブで星座を設定している場合) |
天気 | 天気や気温、降水確率が表示される |
スタンプショップ | おすすめのスタンプや絵文字が表示される |
着せかえ | おすすめの着せかえが表示される |
LINE検索 | おすすめの検索キーワードが表示される |
タイムライン | おすすめのタイムライン投稿が表示される |
イベント | おすすめのイベントが配信される |
マンガ | おすすめのマンガや新刊情報が表示される |
LINE LIVE | おすすめのLINE LIVEの放送が表示される |
LINE MUSIC | おすすめの楽曲が表示される |
ポイント | LINEポイントのおすすめのイベントや機能、ポイントの有効期限に関するお知らせが表示される |
地域の安全情報 | ユーザーが住んでいる地域の災害・安全に関する情報が表示される |
鉄道の運行状況 | 登録した路線の運行情報が表示される |
LINEアプリからのお知らせ | トークルームでアナウンスが作成された時などにお知らせが表示される |
地域の生活情報 | ユーザーが住んでいる地域に関する情報が表示される |
こうしたインフィード型のコンテンツ誘導は、インターネット広告の世界では珍しいものではありません。このスペースは「スマートチャンネル」と呼ばれ、実際ユーザーのアクティブ率も高いようです。
ただLINEは本来、家族や友達といった相手とコミュニケーションするための“クローズド”なメッセンジャーアプリだったはず。そういった観点からは、「広告が邪魔だ」「おすすめ記事が頻繁に表示されてウザい」というようにユーザーが感じるのは至極当然のことだと言えるでしょう。
トークリスト上部に表示される広告の例
そこで本記事では、LINEのトークリスト上部に表示される広告や、トークリスト表示コンテンツ(おすすめ記事など)のバナーを一時的に消す方法と、設定で非表示にするやり方を解説します。
LINEのトークリスト上部から広告・トークリスト表示コンテンツを「一時的に」消す方法
トークリスト上に表示される広告やコンテンツは、時間の経過により自動的に消えます。
[×]ボタンをタップするだけで広告やおすすめコンテンツは消せる
今すぐ広告やおすすめコンテンツを消したい場合は、右上に表示されている[×]ボタンをタップしましょう。トークリスト上から即座に消去されます。
LINEタイムラインのうざい広告・おすすめ投稿を非表示にする(消す)方法まとめ
LINEのトークリスト上部で広告・トークリスト表示コンテンツを非表示にする設定方法
右上の[×]ボタンをタップして広告・コンテンツを消すやり方は、一時しのぎに過ぎません。同じ広告が再び表示されるのを防ぎたかったり、おすすめ記事などのコンテンツを半永久的に非表示化したかったりするのであれば、別途設定する必要があります(いずれもiOS/Android版で操作は共通)。
広告を完全に消すための設定は存在しない
広告バナーを完全に非表示化する方法は残念ながらありません。ただし、特定の広告や広告主を非表示化する手段は用意されています。
広告バナーの右下にある[]ボタンをタップ。[この広告を非表示]または[この広告主のすべての広告を非表示]を選択するだけです。
前者は同じ広告を以後表示させない操作で、後者は以後同じ広告主による広告すべてを表示させないようにする操作です。
トークリスト表示コンテンツを非表示にする設定方法
トークリストに表示されるコンテンツ(おすすめ記事/星占い/天気予報など)は、種類ごとに個別に表示設定を変更できます。
バナー右下の[]ボタンをタップすると、[表示回数を増やす]または[表示回数を減らす]を選択できます。
また[表示コンテンツの設定に移動する]を選択すると、トークリストの表示コンテンツの設定画面に移動します。
オフにしたおすすめコンテンツはトークリスト上部に表示されない
「トークリスト表示コンテンツ」画面に移動したら、各種設定のオン/オフを切り替えられます。トークリストにトークルーム以外のコンテンツを極力表示したくないのであれば、すべてオフにしておきましょう。
「ホーム」タブの設定ボタン[]→[アカウント]→[トークリスト表示コンテンツ]でも同じ画面を開けます。
検証したLINEのバージョン:iOS版10.6.5、Android版10.7.1