機種変更で消えた? LINEスタンプを引き継ぎ、新端末で確実に復元する方法
LINE(ライン)で購入した有料スタンプや着せ替えは、LINEアカウント自体を引き継ぐことで、自動的に新端末に移行できます。しかし、機種変更後のLINEトークにはデフォルトで入っているスタンプしか表示されないため、消えてしまったのかと不安に思う人が多いはず。
そこで本記事では、LINEスタンプを新端末に引き継ぎ、元通りに復元する方法を紹介します。引き継ぐ際の注意点や、引き継げないケースについても解説しているので参考にしてください。
機種変更でLINEスタンプを引き継ぐには?
LINEアカウントの引き継ぎさえしっかりできれば、スタンプは確実に新端末に移行できます。しかし、スタンプショップで使える「LINEコイン」には、引き継げないケースも存在するので注意しましょう。
LINEアカウント自体を確実に新端末に引き継ぐ
「LINEスタンプの引き継ぎ」は「LINEアカウントの引き継ぎ」と同じことを意味しています。つまり、LINEアカウントさえしっかり引き継げれば、LINEスタンプに関するデータも新端末に引き継がれるのです。
- マイスタンプ・絵文字(有料・無料)
- スタンプ・絵文字の購入履歴
- プレゼントされたスタンプ・絵文字の履歴
- プレゼントしたスタンプ・絵文字の履歴
- LINEスタンプ プレミアムの利用履歴(スタンプの獲得コンテンツ、プラン購入履歴など)
しかし、逆にLINEアカウント自体の引き継ぎに失敗したり、自分のアカウントを引き継がずに新規でアカウントを作成したりした場合、スタンプのデータは引き継げません。
LINEの引き継ぎ方法については、以下の記事に詳しくまとめています。この記事を見ながら手順通り進めれば引き継げるようになっているので、機種変更の際は参考にしてください。
異なるOS(iOS⇔Android)への機種変更ではコインを使い切る
iPhoneからAndroidスマホへ、またその逆のケースように、OSが異なる機種変更、あるいは電話番号が変わる機種変更であっても、LINEスタンプは引き継いで新端末で元通りに復元できます。
しかし、スタンプを購入するためにあらかじめ「LINEコイン」をチャージしている人は、注意が必要です。というのも、異なるOS(Android→iOS/iOS→Android)への機種変更をした場合、LINEコインをはじめ引き継げないデータがあるからです。
- トーク履歴
- 購入済みのLINEコイン残高
- LINE Outのチャージ済みコールクレジット
- 購入済みのLINEマンガコイン
- 購入済みのLINEミュージックコイン
- 購入済みのツムツムルビー
異なるOSへの機種変更においては、LINEコインのまま新端末に引き継ぐことができないので、必ずスタンプや絵文字などを購入してコイン残高を使い切ってしまいましょう(購入済みコインの返金などはできません)。

新端末でLINEスタンプを復元(再ダウンロード)する方法
機種変更直後はデフォルトで入っているLINEスタンプしか表示されない
先に述べたように、LINEアカウント自体の引き継ぎに伴って、LINEスタンプのデータも新端末に移行されます。引き継ぎ直後のLINEでは、トークルームで使えるスタンプが初期化されていますが、アカウントの削除や変更をしない限りはスタンプを購入した権利を保有しつづけています。
きちんと再ダウンロードすれば、保有していたすべてのスタンプを元通り使うことができるので安心してください。以下、再ダウンロードで復元する手順を紹介します。
スタンプを再ダウンロードする場合は、トークルームからおこなうのが便利です。
トークルームでスタンプアイコンをタップし、設定ボタン[]をタップ。メニューから[マイスタンプ]を選択してください。
「マイスタンプ」画面で個々のスタンプの右にあるダウンロードボタンをタップすると、スタンプがトークメニューに表示されます。一括で再ダウンロードしたい場合は、画面下部の[すべてダウンロード]をタップしましょう。
機種変更でLINEスタンプを引き継げないケース
機種変更でLINEスタンプを引き継げないケースも存在します。事前に確認しておきましょう。
LINEアカウントの引き継ぎに失敗した
そもそもLINEアカウントの引き継ぎに失敗したり、誤ってアカウントを削除してしまうと、LINEスタンプを含む全データを失ってしまいます。
ただ、故障や紛失などでアカウントを引き継げなかった場合、最後の頼みの綱として「問題報告フォーム」からLINE社に対応をお願いする方法が残されています。スタンプなどの一部有料アイテムは、問い合わせすることで移行できる可能性があるのです。
状況を整理した上で問題を報告してみましょう。

無料スタンプの期限が切れていた
LINEの無料スタンプの中には、期間限定で配信されているものも多くあります。当然、配信期間が過ぎてしまった無料スタンプは機種変更で引き継げません。
配信期限が過ぎたスタンプは、「スタンプの有効期限が終了しました。」と記載されます。これら期限切れのスタンプは、トークルームから削除しておくといいでしょう。

検証したLINEのバージョン:iOS版10.14.0、Android版10.14.3