スタバのフラペチーノも実質半額、LINEギフトがLINE Pay決済で50%の還元キャンペーン 自分用やプレゼントにも最適
2019年2月1日〜28日の期間中、LINE Payによる決済で「LINEギフト」内の商品を購入すると、利用金額の50%がLINE Pay残高で還元されるお得なキャンペーンが開催されています。
なかでも、実店舗ですぐに商品と引き換えができる「スターバックスドリンクチケット」なら、実質半額程度で新商品のバレンタインカスタマニアシリーズも購入できます。また、ギフトは人に贈る物というイメージが強いですが、LINEギフトは自分用の購入も可能。自分へのご褒美にも、お世話になった人へのプチギフトにも便利なLINEギフトを、お得なこの期間に試してみる価値はあるはずです。
そこで今回は、実際にLINE Pay決済でスターバックスのドリンクチケットを購入し、実店舗で利用してきました。LINE Pay決済でLINEギフトを購入する方法も詳しく説明しているので、ぜひ参考にしてみてください。
実質半額キャンペーンの概要
今回のキャンペーンの対象は、期間中に「LINEギフト」内の商品をLINE Pay決済で購入したユーザー全員。友だちにプレゼント、自分用に購入、どちらでも還元されます。還元の条件は以下の通りです。
- 期間中の利用金額が1000円以下の場合は、50%を「LINE Pay」で還元される
- 期間中の利用金額が1001円以上の場合は、一律500円相当が「LINE Pay」で還元される
ただし、LINEポイントやクーポン等の割引を併用した場合、割引適用後の金額が還元対象となります。
LINE Pay決済によるLINEギフトの購入方法
1. LINEギフトのページで購入したいギフト券をタップ
LINEの「ウォレット」タブから「LINEギフト」のページへ進み、ギフトの中から好みのものを選びます。1000円以内のギフトであれば、今回のキャンペーンを利用して実質半額で購入できます。
スターバックスのほか、サーティーワンアイスクリームギフト券500円、ミスタードーナツのギフトチケット1000円、アフタヌーンティーギフトチケット1000円などもおすすめです。
2. 自分用か友だち用かを選択する
購入したいギフト券をタップしたら、「自分用に購入」か「友だちにギフト」かを選びます。今回は「友だちにギフト」を選択しました。自分用に購入した場合でもキャンペーンの対象となり、決済手順も同様です。
3. 贈りたい友だちを選択する
友だちリストの中から、ギフト券を贈りたい友だちを選択します。複数選択することも可能ですが、当然支払い金額も高くなります。
4. 支払い方法をLINE Payに選択し、決済する
購入手続きが開始されるので、支払方法で「LINE Pay決済」を選択し、[購入内容確定]をタップします。ここで他の支払い方法を選択すると還元が受けられないので、間違いなく「LINE Pay決済」を選びましょう。
LINE Pay残高が足りない人はチャージしておきます。LINE Payへの登録がまだの人や、チャージ方法がわからない人は以下の記事を参照してください。
LINE Pay(ラインペイ)の使い方 超入門──チャージや支払い(コンビニのコード決済等)、ポイントの仕組み、銀行口座・クレカ登録、送金、出金、キャンペーンまで徹底解説
お支払い方法の欄で残高にチェックを入れ、[500円の決済を行なう]をタップします。
次の画面で購入内容や金額を確認し、問題なければ[決済]ボタンを押します。
5. テンプレートを選びメッセージを入力する
ギフト券を贈るときに相手に表示されるテンプレートデザインを選び、メッセージを入力します。
最後に確認画面で[ギフトを贈る]をタップすれば、送信側の作業は完了です。
6. 相手がLINEギフトを受け取る
ここからは、LINEギフトを受け取った側の操作です。
友だちから(自分用に贈った場合は、LINEギフトの公式アカウントから)メッセージとともにLINEギフトが届くので、[LINEギフトを受け取る]タップして開きます。なお、贈った相手が期限内に受け取らなかったり、キャンセルまたは返品したりした場合は対象外となります。
表示されたバーコードを実店舗の会計時に提示すると、商品と引換え、または割引をしてもらえます。なお、チケット金額以下の商品を購入しても、お釣りは出ません。チケット金額以上の商品を購入したい場合は、現金で差額分を支払うと購入できます。
還元分のLINE Pay残高は4月上旬頃までに順次付与
1000円分のギフトチケットを購入したので、50%の500円がLINE Pay残高として付与されます。ただ、支払い時点では還元分のLINE Pay残高は付与されません。
2月5日の決済分は、2月14日にLINE Pay残高として付与された
還元分のLINE Pay残高は、2019年4月上旬頃までに本人のLINE Payアカウントに還元される予定と案内されています。
その時点でLINE Payアカウントを解約してしまっていると、対象外となるため注意してください。