iPhoneでSafariのアドレスバーをタップすると、お気に入りに追加したブックマークと一緒に、「よく閲覧するサイト」が表示されることがあります。ここには文字通り、何度か表示したウェブサイトが追加されます。
「よく閲覧するサイト」は自分で登録するものではないため、他人に閲覧履歴を覗き見されて困ってしまったり、存在自体を邪魔に感じたりすることもあるでしょう。
そこで今回は、「よく閲覧するサイト」に表示されているウェブサイトを削除する方法と非表示にする方法を解説します。
「よく閲覧するサイト」を削除する方法
「よく閲覧するサイト」は、新しいタブを作成したときやアドレスバーをタップしたときに表示されます。タップすると、他のブックマーク同様にウェブサイトにアクセスします。
「よく閲覧するサイト」を個別に削除する
アイコンを削除したいときは、アイコンを長押しタップして[削除]をタップするだけです。
この方法はあくまでも「よく閲覧するサイト」のアイコンをひとつずつ削除する方法で、複数のアイコンをまとめて削除する場合はSafariの履歴データを一括削除するしかありません(次項を参照)。
Safariの履歴データを一括削除する
もしも複数のアイコンをまとめて削除したければ、Safariの履歴データを消去して一括削除することもできます。
左:[ブックマークアイコン]をタップ中:[履歴](時計ボタン)→[消去]をタップ右:[すべて]をタップ
履歴データは、[ブックマークアイコン]→[履歴](時計ボタン)→[消去]→[すべて]で消去できます。
ただし、この方法だと「よく閲覧するサイト」だけでなく、その他の各種情報(Cookieとウェブサイトのデータ)も消去されてしまう点に注意してください。
「よく閲覧するサイト」だけを消したいのであれば、個別に削除するか、後述の非表示設定を利用するとよいでしょう。
ちなみに、そもそもSafariの履歴を残したくないのであれば、最初から「プライベートブラウズ」機能を利用するのもひとつの手です。
iPhoneの履歴を消す/残さない方法まとめ──Google検索やSafari、使用履歴などを削除する
「よく閲覧するサイト」を設定で非表示にする
いったん「よく閲覧するサイト」からサイトを削除しても、さまざまなウェブサイトを閲覧していけば、再び「よく閲覧するサイト」にサイトが追加されるかもしれません。
「よく閲覧するサイト」を全く使わないのであれば、Safariの設定を変更し、機能そのものを無効にすることができます。
1設定アプリを開く
まずはホーム画面から設定アプリを開きます。
2「Safari」を選択
「設定」画面で[Safari]をタップします。
3「よく閲覧するサイト」をオフにする
「Safari」画面の「一般」セクションにある[よく閲覧するサイト]をオフにします。
その後、Safariを起動して新しいタブを作成すると、「よく閲覧するサイト」が非表示になります。
なお、設定アプリで[よく閲覧するサイト]をオンに戻せば、「よく閲覧するサイト」が再表示されます。
【iPhone】Safariの新規タブに表示される「お気に入り」ブックマークを変更/隠す方法
検証端末:iPhone XR(iOS 13.3)