インスタストーリーの音楽を透明にする方法 ミュージックスタンプをおしゃれに

周りと差がつく裏ワザ

インスタグラムのストーリーにあるBGM(楽曲)機能で、楽曲の表示形式を「CDジャケット写真」にすると背景が白い状態のミュージックスタンプが配置できるようになります。この白い背景部分を透明にする裏ワザ的な方法が存在します。

インスタ ミュージック

楽曲スタンプの背景が白から透明に変わるだけで、全体の写真を邪魔しないシンプルでおしゃれな雰囲気に仕上がるので、インスタ上級者にもおすすめのテクニックです。実際のやり方をみていきましょう。

インスタストーリーの音楽を透明にする方法

ストーリーで音楽(BGM)スタンプの背景を透明にする方法は、2022年12月時点でiOS版Instagramでのみ利用できます。

ストーリーでミュージックスタンプを配置する

ミュージックを選択
ミュージックを選択

ストーリーのスタンプメニューから[ミュージック]を選択し、好きな楽曲を選択します。

表示形式を白背景のミュージックスタンプにする

白背景の表示に

スタンプの表示を、白背景のものに変更します。BGMを選択したときに画面中央部分に表示されるメニューで、右から2つ目のビデオカメラのようなマークに切り替えてください。

ストーリーを一度「下書き保存」する

下書きに保存
下書きに保存する

ミュージックスタンプを好きな位置に配置したら、画面左上の戻るボタン[<]をタップし、[下書きを保存]を選択します。

下書き保存したストーリーを編集する

下書きを再編集
下書きを再編集

再度ストーリー編集画面を開き、写真や動画の選択画面を表示させると、一番左上に「下書き」したストーリー投稿があるはずです。

これをタップし、[選択]してください。

そのままストーリーを投稿する

そのままストーリーを投稿する
そのままストーリーを投稿する

下書き中のストーリーを特に何もせず、そのまま投稿してください。このときミュージックスタンプは白背景のままです。

投稿後のストーリーでは白かった部分が透明に変わる

ストーリーズのミュージックスタンプが半透明になっている

投稿後にストーリーを確認すると、白い背景部分が透明になっているはずです。写真や動画の雰囲気を邪魔せずに、シンプルにミュージックスタンプを配置できるでしょう。

BGMスタンプを透明にする方法での注意点

ミュージックスタンプの背景を透明にするときに注意しておきたいポイントを解説します。

ストーリーの下書き保存期間は「7日間」

下書き保存の期間

ミュージックスタンプを半透明にする過程でおこなう「下書き保存」。ストーリーズの下書き保存期間は7日間までという点に注意しましょう。期間を過ぎると、せっかく作成したストーリー投稿が消えてしまいます。

投稿する直前は白い背景のまま、投稿後に透明になる

投稿前
投稿後

ミュージックスタンプの半透明化では、一度ストーリーを下書きに保存する工程があります。その後、下書きしたストーリーをそのまま投稿すればOKなのですが、投稿する時点ではスタンプ背景が白いままなので「失敗したかも」と不安になる人もいるでしょう。

この点、ミュージックスタンプの背景が透明になるのは「投稿後」になります。投稿したストーリーを確認すれば、白い背景部分が透明になっているはずです。

Android版Instagramには非対応

ミュージックスタンプの背景を透明にする裏ワザは、iOS版Instagamでのみ利用できます。残念ながらAndroid版では、同じ手順でストーリーを投稿しても背景は白のままです。

検証バージョン
Instagram
iOS
262.0
Instagram
Android
261.0.0.21.111
EDITED BY
BOTAN