インスタのプロフィールで「続きを読む」は何行目から表示される?

無駄のないプロフィールを作りたい
質問者
質問者さん

インスタのプロフィールで「続きを読む」は何行目から出てきますか? 表示されないように調整する方法やプロフィール紹介文作成のコツを教えてください。

続きを読む

インスタグラムでプロフィールの紹介文を作ったら、文章が途中で切れて「続きを読む」と表示されてしまいました。この「続きを読む」を出さないように調整したいのですが、何行目から「続きを読む」になるのでしょうか。その仕様を踏まえて、プロフィール紹介文をうまく作るコツを教えてください。

iPhoneでは4行目、Androidスマホでは3行目に「続きを読む」が表示されます。ただし、端末や改行・ハッシュタグの使い方によって「続きを読む」の表示位置が変わります。

続きを読む

プロフィールの自己紹介欄は、最大150文字まで入力できます。編集部の端末で検証したところ、「続きを読む」は、iPhoneでは4行目に、Androidスマホでは3行目に表示されました

改行などをせずに文字を入力した場合、何文字目に「続きを読む」が表示されるのか複数機種で検証をおこないました。

  • iPhone 7、SE、XS:99文字目
  • iPhone 13 Pro、12 Pro Max:103文字目
  • Xperia Ace III、Pixel 3a:60文字目

何文字目以降が「続きを読む」に隠れるのかは機種によって異なるため、自分が所持しているスマホで紹介文の作成を何度か試してみるといいでしょう。修正するたびにフォロワーに通知されることはありません。

ハッシュタグ メンション(タグ付け)
ハッシュタグ メンション(タグ付け)

Androidスマホ(Pixel3a)の画面

メンション(タグ付け)やハッシュタグを使った場合、iPhoneでは4行目、Androidスマホでは3行目にそれぞれが収まるなら、きれいに最後まで文字が表示されます。収まらなければタグ全体が非表示となり「続きを読む」に切り替わります。タグやメンションの文字の一部が行をまたぐ、あるいは「続きを読む」部分で消えるなど、分裂することはありません。

プロフィールをおしゃれに見せるテクニックについては、以下の記事で詳しく解説しています。

検証バージョン
Instagram
iOS
259.0
Instagram
Android
259.1.029.104
EDITED BY
BOTAN