ハウステンボスに安く行く/泊まる方法、クーポン・キャンペーン情報まとめ

チケット代や交通費、宿泊代を抑えてお得に

「ハウステンボス」は子供から大人まで楽しめる人気のテーマパークですが、チケット代が高いのが難点。また、九州・長崎県に位置するため、遠方からの訪問では交通費やホテル料金も嵩みがちです。少しでもお得に遊びに行きたいと考える人は多いでしょう。

そこで本記事では、ハウステンボスに安く行く方法を紹介。ホテルの予約やチケット購入前に参考にしてください。

【一覧表】ハウステンボスに安く行く方法

ハウステンボスに安く行くための方法やお得な情報を表にまとめました。

目的別 ハウステンボスお得情報まとめ
  方法 内容
ハウステンボスのチケットを安く買いたい 楽天トラベル観光体験でのチケット予約で最大130円割引 1DAYパスポート130円割引など(チケットを購入する
Klookアプリ予約で5%OFF アプリ初回利用で5%OFF(チケットを購入する
エポスカード優待で5%OFF 1DAYパスポート5%OFFや、ハウステンボス内の食事5%OFFなど
ハウステンボス公式、割安チケット アフター3パスポートや、2DAYパスポート、年間パスポートでお得に入園
ハウステンボス提携ホテル・周辺ホテルの料金を安くしたい 楽天トラベル「5と0のつく日」キャンペーンを利用する 対象ホテルで最大20%OFFクーポンが使える(クーポンを獲得する
楽天トラベルでハウステンボス直営・周辺ホテルクーポンを使う ハウステンボス直営・周辺ホテルクーポン(クーポンを獲得する
楽天トラベル スーパーセールを利用する(3・6・9・12月) ハウステンボス直営・周辺ホテルで使える1万円クーポンなど(クーポンを獲得する
Yahoo!トラベルでポイント10%〜20%付与(割引)キャンペーンを使う ハウステンボス直営・周辺ホテルの対象プラン(ホテルを検索する
長崎・九州ツアー(ハウステンボス)の料金を安くしたい 【9月20日まで開催】楽天トラベル スーパーセールを利用する(3・6・9・12月) ハウステンボス直営・周辺ホテルで使える1万円クーポンや、国内ツアー最大5万円クーポンなど(クーポンを獲得する
楽天トラベル「5と0のつく日」キャンペーンを利用する 交通と宿がセットになった楽パックで5%OFF/5000円OFF(クーポンを獲得する
ヤフーパックのクーポン・セールを使う 航空券と宿がセットになったヤフーパックでクーポンやセールプランを予約する(クーポンを獲得プランを検索

それぞれの利用方法について、詳しく紹介していきます。

ハウステンボスのチケットを安く購入する方法(割引チケット)

ハウステンボスのチケット(1DAYパスポート)では、アトラクション、場内バス・カナルクルーザー、一部イベント・ショー・美術館がすべて楽しめます。

ハウステンボス 1DAYパスポート
  料金(税込)
大人(18歳以上) 7400円
中人(中学・高校生) 6400円
小人(小学生) 4800円
未就学児(4歳〜小学生未満) 3700円
シニア(65歳以上) 5400円

東京ディズニーランド・シーのチケット価格(1万円前後)と比べると少し安めの設定ですが、それでも園内での食事やお土産の費用を考えると高額です。

ここでは、ハウステンボスのチケットを少しでも安く入手する方法を解説していきます。

楽天トラベル観光体験でのチケット予約で最大130円割引

ハウステンボス 楽天トラベル

楽天トラベルでは、ハウステンボスの公式販売価格から最大130円を割引した金額でチケット予約が可能です。公式よりも少し安い金額でチケットを購入できるだけでなく、楽天ポイントも予約金額の1%分(税抜)が貯まります。

楽天トラベル 割引販売チケット
  1DAYパスポート

アフター3パスポート

(15時〜閉園まで)

大人(18歳以上) 7400円(公式:7400円) 5480円(公式:5600円〜)
中人(中学・高校生) 6270円(公式:6400円) 4700円(公式:4800円〜)
小人(小学生) 4800円(公式:4800円) 3530円(公式:3600円〜)
未就学児(4歳〜小学生未満) 3620円(公式:3700円) 2740円(公式:2800円〜)
シニア(65歳以上) 5290円(公式:5400円) 4110円(公式:4200円〜)

価格は税込

楽天トラベルで購入できるチケットは「1DAYパスポート」と「アフター3パスポート」の2種類です。それぞれ、60円〜130円割引でチケットの予約ができます。予約後は、登録したメールアドレス宛に送付されたEチケットのQRコードで入園すればOKです。

Klookアプリ予約で5%OFF(初回利用時)

ハウステンボス 入場

Klook(クルック)は、国内外のテーマパークやレジャー、観光、体験などがお得に予約できる旅行・レジャー予約サイトです。筆者もハワイや香港への旅行時にKlookを使い、通常料金よりも5〜10%ほど安い金額でテーマパーク予約をしました。

Klookをまだ利用したことがない人は、初回アプリ予約の5%OFFクーポンを利用して、ハウステンボスのチケットが購入可能です。

アプリ「klook」をダウンロード
klook
klook
klook

まずは、Klookアプリをダウンロードしアプリを開きます。画面に「クーポンをプレゼント」と表示されたら、[ログインして受け取る]から、Googleアカウントやメールアドレス、電話番号などでアカウントを作成・ログインします。

登録が完了すると「新規登録クーポン」が取得可能になるので、画面上の[クーポンを使う]をタップしてください。

klook
klook
klook

画面上部の検索欄部分に「ハウステンボス」と入力し「ハウステンボス 入場チケット」を選択したら、利用日とチケットの種類や枚数を設定して[予約手続きへ]をタップ。次の画面で、自動的に5%OFFクーポンが適用されています。複数のチケットを選択している場合は、合計金額に対して5%OFFになります。

エポスカード優待で5%OFF

エポスカード
Image

エポスカード

年会費が永年無料のクレジットカード「エポスカード」の優待のひとつに、ハウステンボスチケットの割引があります。対象となるチケットは1DAYパスポートで、最大370円割引の価格で購入が可能です。

ハウステンボス

ハウステンボス内「タワーシティ」の食事も優待価格に

そのほか、ハウステンボス内の一部レストランでも食事料金が5%OFFになる優待があります。

パークチケットおよびレストランでの優待は、当日の会計時にエポスカードでの決済をすれば適用されます。

入園時間の遅いチケットや1.5DAY/2DAY、年間パスを利用する

ハウステンボスの公式サイトでは、入園可能時間が遅めに設定されたチケットや、1日半〜2日間楽しめるチケット、年間パスポートなどが販売されています。いずれも、通常の1DAYチケットよりもお得な価格となっています。

  1DAYパスポート

アフター3パスポート

(15時〜閉園まで)

1.5DAYパスポート

(1日目の15時〜2日目まで)

2DAYパスポート

(2日間連続)

年間パスポート
大人(18歳以上) 7400円 5600円〜 1万700円 1万2900円 2万円
中人(中学・高校生) 6400円 4800円〜 9500円 1万1100円 1万5000円
小人(小学生) 4800円 3600円〜 7200円 8400円 1万5000円
未就学児(4歳〜小学生未満) 3700円 2800円〜 5800円 6500円 1万2000円
シニア(65歳以上) 5400円 4200円〜 8200円 9500円 1万5000円

価格は税込

午後からゆったりと入園し、夜のショーなどを満喫するなら「アフター3パスポート」がおすすめ。15時以降〜閉園まで楽しめ、通常の1DAYパスポートよりも2000円前後安くなります。

1泊2日でハウステンボスを存分に楽しみたい人には、「1.5DAY」や「2DAY」のパスポートを検討するといいでしょう。1日チケットを2枚買うよりもお得な値段設定となっています。

ハウステンボスに年間3回以上行く人は「年間パスポート」を購入しましょう。1DAYパスポート3回分でもとが取れる金額で販売されていて、購入日から1年間入園し放題となります。

ハウステンボスへの旅費を安くする方法(ホテル・ツアー)

ハウステンボス周辺のホテル・直営ホテルの利用を考えている人や、九州・長崎旅行の1日にハウステンボスを訪れたいと考えている人もいるでしょう。ここでは、ハウステンボスへの旅費を安くするための方法を紹介します。

【楽天トラベル】「5と0のつく日」に使える最大20%OFFクーポンを使う

5と0のつく日
5と0のつく日
5と0のつく日

楽天トラベル「5と0のつく日」

楽天トラベルの予約は「5と0のつく日」(5・10・15・20・25・30日)がお得。毎月5と0のつく日に使える5%OFF・10%OFFクーポンを併用し、ハウステンボス周辺ホテルや直営ホテルを早期予約すれば最大20%OFFになります。交通と宿泊がセットになった楽パックでも、5%OFFクーポンが配布されています。

クーポンは「5と0のつく日」専用ページで取得できます。あとはクーポンが使える日にホテルや楽パック(交通+宿泊)の予約画面に進むだけで、自動的にクーポンが適用される仕組みになっています。

予約後にあとからクーポンを適用することはできない点や、先着利用枚数や最低利用金額など条件がそれぞれのクーポンに設定されている点に注意してください。詳しくはクーポン配布ページで確認してください。

【楽天トラベル】ハウステンボス直営・周辺ホテルクーポンを使う

ハウステンボス 宿クーポン

楽天トラベルでは、ハウステンボス直営・周辺ホテルで使える宿クーポンを配布しています。

宿クーポン
宿クーポン

特設ページへアクセスすると、現在クーポンを配布しているホテル一覧が表示されます。各ホテルの[無料でクーポンGET]をタップするとクーポンを獲得できます。クーポンには、先着利用枚数や予約・旅行対象期間などが設定されているので、クーポン獲得画面の利用条件を確認してください。

【楽天トラベル】スーパーセール 1万円OFFなど高額クーポンを使う

【楽天トラベル】スーパーセール 1万円OFFクーポンを使う

楽天トラベルでは、年4回(3・6・9・12月)だけ大型セール「楽天トラベル スーパーSALE」を開催します。9月度は、9月4日の20時から9月20日まで実施され、ホテル・温泉宿が半額以下になるお得なセールプランはもちろん、ハウステンボス直営・周辺ホテル予約に使える1万円OFFクーポンなども配布されます。

ハウステンボス直営ホテルなどで使えるクーポン

ハウステンボス直営ホテルなどで使えるクーポン

ハウステンボス提携ホテルと交通がセットになった楽パックで使える

ハウステンボス提携ホテルと交通がセットになった楽パックで使える

ホテルアムステルダム、ホテルヨーロッパなどのハウステンボス直営ホテル、ホテル日航ハウステンボス、ホテルオークラJRハウステンボスといったオフィシャルホテルも対象です。また、ホテルと交通がセットになった楽パックでも高額クーポンが利用可能です。

なお、クーポンの割引額などはスーパーセールの開催時期によって異なります。下記ページから割引となっているセールプランやクーポンの獲得ができるので、チェックしてみてください。

【9月20日まで】ハウステンボス直営ホテルなどで使える1万円OFFクーポン

【Yahoo!トラベル】直営・周辺ホテルも対象、最大20%OFFキャンペーンを使う

だれでも10%

いつでも誰でも10%お得

ヤフートラベル 宿泊20%OFF

人気の宿が全プラン20%お得

Yahoo!トラベルでは、オンライン決済で宿泊予約をしたユーザーを対象にいつでも10%分のPayPayポイントを付与する「いつでも誰でも10%お得」キャンペーンを開催しています。また、毎月開催される「人気の宿が全プラン20%お得」では、付与ポイントが20%以上になります。

付与ポイントは、貯める以外にも予約時に1ポイント1円相当として利用ができるため、実質10〜20%オフの価格で宿泊予約ができるわけです。

ハウステンボス直営・周辺ホテルも対象
ハウステンボス直営・周辺ホテルも対象
ハウステンボス直営・周辺ホテルも対象

特設ページのハウステンボス直営ホテル・周辺ホテルでは、「ポイント最大10%」や「ポイント最大15%」の表示から現在のポイント付与率がわかるようになっています。キャンペーン時には、付与率が20%以上になるケースもあるので、チェックしておくといいでしょう。

付与ポイントはその場で宿泊料金に充当が可能です。ただし、支払い方法を「事前カード決済」にする必要があります。

【Yahoo!トラベル】ヤフーパッククーポンやヤフーパックのセールを利用する

ヤフーパック クーポン
ヤフーパック クーポン

ヤフートラベルでは、航空券(JALまたはANA)と宿泊がセットになったヤフーパックが販売されています。ヤフーパック専用のクーポンやキャンペーンを利用すれば、ハウステンボスへの旅費を抑えることが可能です。

ヤフーパック クーポン・セール情報
開催・対象期間 キャンペーン名 特典・セール内容

2024年8月20日正午〜9月3日 正午

ヤフーパック ウルトラセール
【毎日開催】 ヤフーパッククーポン ヤフーパック(JAL便・ANA便)で使えるクーポンを配布(クーポンを獲得する

【毎月開催】

JAL限定 早期予約クーポン

JAL便限定のヤフーパックで使えるクー品を配布(クーポンを獲得する

【毎月開催】

  • 8月23日~9月2日
  • 9月20日~10月1日
  • 10月25日~11月5日
  • 11月26日〜12月4日 
  • 12月23日~2025年1月7日
ヤフーパックセレクションセール ヤフーパック限定のセールプランを販売(プランを検索する

ヤフーパッククーポンでは、3万円OFFなど高額クーポンが配布されることも。また、年に数回実施される大型セール「ウルトラセール」や、毎月開催される「セレクションセール」では、ヤフーパック限定の割引プランが販売されます。

ハウステンボスへの旅行で、周辺ホテル・提携ホテルの予約や国内ツアー(長崎や九州)を考えているなら、ヤフートラベルの各種キャンペーンを使うのがおすすめです。

EDITED BY
BOTAN