初めてでも安心、Qoo10でお得に買い物する方法 超入門

おすすめは韓国コスメ、現地よりも安く手に入る可能性

驚くべき低価格で国内外の商品が購入できるECサイト「Qoo10(キューテン)」。随時発行されるクーポンを利用すれば、さらに安く商品がゲットできます。

本記事では、初めての人でもQoo10でおトクに安心して買い物する方法を解説。クーポンの活用から決済、購入後の到着までわかりやすく紹介します。

目次

Qoo10(キューテン)とは?

Qoo10(キューテン)とは?

イーベイジャパンが運営する「Qoo10(キューテン)」は2010年の6月にスタートしたECサイトで、ファッションやコスメ、電化製品、食品など幅広いジャンルの商品を取り扱っています。2020年12月に会員数は1750万人を突破しており、その65%を10代〜30代の女性が占めています。

“衝撃コスパモール”と掲げているように、豊富なクーポンやセールを利用して、格安で商品がゲットできるのがQoo10最大の魅力です。特に「メガ割セール」は、期間中であれば対応商品を20%オフで購入できるとあって人気のキャンペーンとなっています。

また、法人・個人問わず国内外からQoo10への出店が可能なため、日本未入荷のレア商品が現地に行かずして手に入ることもしばしば。商品ラインナップは中国・韓国・日本国内のものをはじめ、世界中から約14億商品が出品されています。

アプリ「Qoo10」をダウンロード

本記事では、実際にQoo10を使って商品を購入する手順、クーポン・セール活用術、利用時の注意点などについて解説していきます。

Qoo10を使って購入(買い物)する方法

Qoo10で販売されている商品は、他のECサイトと比べてもかなりの低価格。それゆえ「安いってことは偽物?」「荷物はちゃんと届くのか」といった気になる点も多いでしょう。

ここでは、実際にQoo10を使って商品を購入し、到着するまでの流れを解説。口コミや評価順に絞って優良なショップから購入する方法も紹介していきます。

会員登録をする

まずは、Qoo10で会員登録をおこないます。会員登録・年会費などは無料です。下のボタンからアプリをダウンロードしたら、さっそく会員登録をスタートしましょう。

アプリ「Qoo10」をダウンロード
会員登録をする
会員登録をする
会員登録をする

アプリを開いたら、画面上部の[Qoo10会員登録]をタップします。

続いて、メールアドレスまたは電話番号を使ってアカウント認証をおこないます。今回はメールアドレスを使ったので、アドレスを入力後に[メールで認証]を選択しました。

メールで問い合わせる

入力したメールアドレス宛てにQoo10から認証メールが届いたら、[メールアドレスを認証する]をタップしましょう。

会員登録をする
会員登録をする
クーポンゲット

Qoo10アプリの画面に遷移したら、名前やパスワードなどの必須項目を入力します。最後に利用規約をよく読み、[登録完了]をタップしてください。初回登録時にはクーポンも発行されます。

商品を検索する(レビュー件数順などの並び替え)

商品を検索し、購入するものを決める
商品を検索し、購入するものを決める

商品は画面上の検索欄からキーワードで探せるほか、特集別やカテゴリ別など、さまざまな商品掲載ページからも見つけられます。上の画像は、特定の商品を検索した場合の画面です。

検索順番 変える
検索順番 変える

検索結果一覧画面では、表示順を「レビュー評価」や「レビュー数」「価格」などに絞れます。

Qoo10では法人または個人のセラーが各々のショップを持ち、そこで独自の価格設定をおこなっています。そのため同じ商品でも値段などが異なります。取引件数の多い実績を重視するなら「レビュー件数」、届いた商品の状態や到着までの対応などの評価で考えるなら「レビュー評価」に表示を切り替えるといいでしょう。

商品の口コミをチェック

商品の口コミをチェック
商品の口コミをチェック

各ショップの商品ページでは、実際に購入した人からの口コミが閲覧できます。口コミページでは、到着した商品の画像なども掲載されているので、「商品は本物なのか」といった不安も解消されるはずです。

ショップ限定のクーポン獲得を忘れずに

ショップ限定クーポン
ショップ限定クーポン

クーポン表示(最大◯◯円の割引クーポンGETなど)がある場合は、必ずダウンロードしておきましょう。

商品をカートに入れる

商品をカートに入れる
商品をカートに入れる
商品をカートに入れる

商品ページ下の[カートに入れる]をタップしたら、メニューから購入したいものを選択していきます。カラー展開などがある商品は、選択肢が複数表示されるので、違うものを選ばないように注意してください。

また、1つ目を選択後に「オプション」が出てくるパターンでは、さらに商品を追加可能です。

決済方法は10種類、クーポン適用後に支払いを完了させる

決済方法は11種類、支払いを完了させる
決済方法は11種類、支払いを完了させる
クーポンを適用

クーポンを適用する

画面右上のカートボタンをタップで、現在購入予定の商品一覧が確認できます。購入に進む前に、[クーポン適用]からクーポンを選んでおきましょう。

住所を入力する
住所を入力する
住所を入力する

届け先住所を設定する

クーポンが適用できたら[次へ進む]を選択。「お届け先」から、商品の受け取り住所を入力・設定していきます。

決済方法を選ぶ
決済方法を選ぶ
決済方法を選ぶ

決済方法を選択する

Qoo10では、10種類の決済方法が用意されています。

Qoo10で使える決済方法
  1. クレジットカード(VISA/Mastercard/JCB)
  2. ペイディ(あと払い)
  3. PayPal(ペイパル)
  4. 銀行振込
  5. コンビニ&ATM
  6. LINE Pay(ラインペイ)
  7. atone(コンビニで翌月払い)
  8. ソフトバンクまとめて支払い
  9. ネットバンキング(PAYGENY)
  10. auかんたん決済

あと払いや銀行振込などにも対応しているので、都合のいい支払い方法を選ぶといいでしょう。ここでは、クレジットカード決済を使って支払いを完了させました。

ちなみに、スマホ決済でPayPayをよく利用している場合は、PayPayカードで支払うのも選択肢の一つ。PayPayカードで支払えば、100円ごとに1%のPayPayポイントがもらえます。

PayPayカードがあれば、PayPayあと払いでの決済ごとに0.5〜1.5%のPayPayポイントを入手できます(PayPay支払い特典の対象)。チャージも利用できるので、PayPay残高が不足していて送金したいときにもすぐに対応できるのは魅力です。

PayPayカード
PayPayカード
年会費
0
永年無料
還元率
1.00% ~ 1.50%
200円ごとに最大1.5%のポイント
ポイント
PayPayポイント
ウォレット
Apple Pay
Google Pay
電子マネー
QUICPay
申込条件
18歳以上(高校生不可)
審査/発行
最短2分審査
/
最短7分発行(申込5分・審査2分)
支払い

毎月末日締め

/

翌月27日引落

  • 年会費無料で利用金額200円(税込)ごとに1%または1.5%のPayPayポイント獲得(1ポイント=1円相当)。PayPayポイント攻略に必携のクレカ

  • 国際ブランドごとに1枚ずつ、合計3枚まで発行可能

  • ナンバーレスで安心のセキュリティ

Qoo10を使うなら知っておくべき機能や注意点

Qoo10で快適に買い物を楽しむために、利用する上で知っておくべき便利機能や注意点をまとめました。

その1:配送状況の確認機能

配送状況の確認もできる
配送状況の確認もできる
配送状況の確認もできる

海外発送の商品などは配送期間も長くなりがちなため、現状どこまで配送が進んでいるのかが気になります。

そんなときは、画面下の人アイコン(マイページ)から購入履歴部分をタップし、確認したいステータスの商品の[配送情報]を選択してください。

次の画面では、当該商品が現状どこまで配送されているのかがわかるようになっています。日本の配送業者へ商品が渡っているかどうかなどのトラッキングができるので安心です。

その2:到着後は口コミ投稿でポイントをゲットする

到着後は口コミ投稿でポイントゲット
到着後は口コミ投稿でポイントゲット

無事に商品が届いたら、中身の梱包状態や商品に間違えがないかを確認してください。今回はコスメ(アイライナー)を購入してみました。届いた商品の梱包状態もよく、箱の潰れ・破損もありませんでした。

続いて、受取確認とショップの評価をしていきます。

受取確認とショップの評価
受取確認とショップの評価
受取確認とショップの評価

マイページの注文履歴にある[配送完了]から、商品の下にある[受取確認]をタップするだけで1ポイント1円として利用できるポイントがゲットできます(使用時は100ポイント単位)。

ポイントをゲット
ポイントをゲット
ポイントをゲット

受取確認のついでに商品レビューや商品画像の投稿をすれば、さらにポイントがもらえます。ポイント数は注文金額によって異なります。

その3:商品到着が遅い? 国内/海外発送かどうかを確認

商品到着が遅い? 国内/海外発送かどうかを確認
商品到着が遅い? 国内/海外発送かどうかを確認

Qoo10では、国内外を問わずさまざまな商品が販売されています。商品の到着を急ぐ場合などは、選んだ商品が国内発送なのか、海外発送なのかを確認しておくことが重要です。

商品ページを下へスクロールしていくと、「海外発送」または「国内発送」の表示が確認できるようになっています。また、発送のタイミング(通常1営業日以内に発送)なども表記されています。

海外発送では、通常配送の倍程度の時間が到着までかかってしまうと考えておきましょう。

その4:送料を確認、各ショップで送料条件は異なる

送料無料も要注意、地域によっては送料が加算される可能性
送料無料も要注意、地域によっては送料が加算される可能性

商品ページに小さく記載された送料についての条件などは要チェック。ショップごとに送料の有無などが異なります。

また、送料無料マーク付近に“地域別追加送料”といった文言が表示されていると、届け先の地域によって一定の送料がかかることもあります。

その5:返品・交換などのシステムが使える

返品・交換
返品・交換
返品・交換

受け取った商品が壊れていたり、注文したものと違う商品が届いたりなどトラブルに遭った場合は、受け取った商品の返品・交換申請が可能です。また、注文商品のキャンセル・払い戻しが必要であれば、直接ショップに連絡する手段も用意されています。

マイページの「配達完了」の一覧で、商品のメニューボタン​から[返品要請]あるいは[交換要請]を選択してください。あとは画面にしたがって必要事項を入力していけばOKです。

もっと安く、Qoo10のクーポン・タイムセール活用術

Qoo10のクーポン・タイムセール活用術まとめ
Qoo10のクーポン・タイムセール活用術まとめ

トップページの「クーポン」から、現在発行中にクーポンが確認できる

Qoo10の最大の魅力は、豊富なクーポンやセールです。Qoo10で使えるおトク情報をまとめました。

初回登録限定のウェルカムクーポン

初回登録限定のウェルカム割

アカウントの新規登録で、1000円以上のすべての商品に使えるウェルカムクーポンがゲットできます。オフ率は20%で最大で500円の割引、つまり2500円の商品がウェルカムクーポン利用で2000円になります。

クーポンは、アカウント作成が完了すると、自動的にMYタブのクーポンに追加されています。購入時にクーポン適用してください。

毎日3回のタイムセール

毎日3回のタイムセール
タイムセール

Qoo10では毎日3回のタイムセールが開催されています。

  • 0:00〜10:00
  • 10:00〜17:00
  • 17:00〜24:00

時間帯は上記の3つ。24時間何かしらの商品がタイムセールになっていると考えていいでしょう。

画面上部の「タイムセール」タブで現在セール中の商品が見られるほか、各商品ページに表示された[タイムセール]マークが目印です。タイムセール中の商品には、別のクーポンが適用できない場合がある点に留意してください。

会員グレードごとにゲットできるクーポン

会員グレードごとにゲットできるクーポン

ユーザーの「信用ポイント」に基づいた会員グレードに応じてゲットできるクーポンがあります。信用ポイントは、商品受取確認で1ポイントが発行されますが、注文キャンセルなどをおこなうと1〜4ポイント減点される仕組みとなっています。

Qoo10の会員グレード
  • VIP会員:信用ポイント50以上・直近3カ月間で注文が20件以上かつ2万円以上購入
  • ゴールド会員:信用ポイント30以上50未満・直近3カ月間で注文が10件以上かつ5000円以上購入
  • シルバー会員:信用ポイント15以上30未満・直近3カ月間で注文が5件以上かつ3000円以上購入
  • 一般会員:信用ポイントが15以下

グレードが高ければ取得できるクーポンの数が多くなり割引率も上がりますが、一般会員にもクーポンは用意されているので、ホームタブの[クーポン]から確認してみるといいでしょう。

メガ割など期間限定でゲットできるクーポン

期間限定 クーポン

年に4回開催される「メガ割」や「SUPER SALE」など、期間限定のセール期間中にはいつもよりもさらにお得に商品が購入できるクーポンがゲットできます。

いずれもQoo10を開くとお知らせが表示されるほか、トップページの[クーポン]から確認が可能なので、こまめにチェックしておくといいでしょう。

1ポイント1円、貯められるQポイント

1ポイント1円、貯められるQポイント

商品の受取確認やレビューを投稿をすると、購入金額に応じて「Qポイント」が付与されます。

Qポイントは1ポイント1円相当で、注文時に100ポイント単位で利用可能です。1回の支払いで使えるQポイントの上限は1000ポイント(1000円分)または支払い金額の30%以下までになっています。

ルーレットでクーポンやQポイントを毎日ゲット

ルーレットでクーポンやQポイントを毎日ゲット
ルーレットでクーポンやQポイントを毎日ゲット
ルーレットでクーポンやQポイントを毎日ゲット

ホームタブの[ラウンジ]を開くと、1日1回のスタンプカードやルーレットが用意されており、Qポイントやクーポンが取得できます。

毎日1回押せるスタンプはルーレット1回券に引き換えられるほか、6スタンプ貯めるとQポイントがもらえます。また、15日以内の注文1回ごとにルーレットに1回挑戦できる引換券が発券されるので、ギフトカードやクーポンが当たります。

Qoo10の利用に関するよくある質問と答え

Qoo10を初めて利用するユーザーは特に、安すぎる理由や安全性などに疑問を持つこともあるでしょう。ここでは、Qoo10に関するよくある質問とその答えをまとめました。

Qoo10にカスタマーセンターや問い合わせ窓口はある?

Qoo10のカスタマーセンター窓口では、各種ヘルプやトラブル時の問い合わせを受け付けています。急ぎの場合は電話での対応もおこなっています(詳細)。

カスタマーセンター

Qoo10カスタマーセンターでは、注文や配送に関するヘルプをはじめ、キャンセル・払い戻しについてなどトラブルにあったときに問い合わせができるようになっています。

急ぎの問い合わせの場合は電話対応(050-5840-9100)も受け付けています。受付時間は9時から18時までで、土日祝は定休日となります。

Qoo10のカスタマーセンターは売る側(セラー)に対してもオープン。売り方がわからない、返品交換の対応がわからないといった出品者側の質問も受け付けているため、Qoo10利用者なら誰でも利用できる相談窓口といえます。

Qoo10で販売されている商品は偽物が多い?

あまりの商品の安さに「本物なの?」と不安に思うユーザーもいるでしょう。この点、Qoo10では商品の出品前に当該商品が偽物や禁止品などに該当しないか審査を実施しているため、偽物である可能性はほぼないと考えられます(詳細)。

また、出品後もサイトのパトロールをQoo10スタッフがおこなっているため、ユーザーが安心して買い物ができるようになっています。

万が一、到着した商品が偽物や不良品出会った場合は、返品・返金・交換対応をしてもらいましょう。

商品の到着に時間がかかるのは事実?

Qoo10では国外から発送される商品も多数揃っているため、国内発送の商品よりも到着までに時間がかかることが多々あります。発送時期については、商品ページにある発送目安を確認できます(詳細)。

ただし、「いつまでたっても商品が届かない」といった購入者側の不安を解消するために、Qoo10では以下の対策をとっています。

  • 商品出品時に配送期間を明記するシステム(売る側)
  • ショップの評価制度によりショップ側の過失による配送遅延を回避
商品出品時に配送期間を明記するシステム(売る側)

商品出品時に配送期間を明記するシステム(売る側)

Qoo10で商品を売るためには、原則その商品を何日以内に発送するのかを決定しなければなりません。そのため、商品の購入ページには「○○日以内に発送可能」といった記載があります。この配送目安をもとに、商品の到着がいつ頃になるのかを逆算できるようになります。

ショップの評価制度

ショップの評価制度によりショップ側の過失による配送遅延を回避

また、Qoo10では商品を購入したユーザーによる評価制度が採用されています。

商品の受取時に、購入したショップの対応や商品の質、価格、梱包状態などを総合的に5段階で評価するといったもので、評価が下がれば下がるほどQoo10内での検索上位にショップが表示されなくなる仕組み。口コミや、評価件数、ユーザー評価でショップの人気が左右され、商品の到着遅延も当然マイナス評価につながります。

受け取っていないのに商品の代金が支払われる可能性はある?

Qoo10では、購入時点での代金をQoo10側が保持し、実際に商品が購入者の手に渡ってからショップ側に売上金が支払われる仕組みです(詳細)。

Qoo10では「エスクローサービス」を採用しています。

エスクローサービスとは、買い手と売り手の間に入った第三者が売上金を一時的に預かることで、取引の安全性を向上させるものです。購入者側の同意なくショップ側に代金が支払われることはありません

アプリ「Qoo10」をダウンロード
検証バージョン
Qoo10
iOS
4.6.3
Qoo10
Android
4.8.2
EDITED BY
BOTAN