【大型犬用ドッグフード】楽天・Amazonランキング上位の特徴とおすすめ商品まとめ、選び方も解説

コスパの良いフードの選び方は?

大型犬向けのドッグフードと一口に言っても、その種類は多種多様です。良質なタンパク質や消化しやすい食材を使用していたり、合成着色料や人工保存料が含まれていないナチュラルフードであったり、関節ケア成分が強化されている療法食であったりと、フードによってその特徴もさまざま。「どれを選ぶべきか迷ってしまう」と悩む人も少なくないでしょう。

本記事では、楽天・Amazonのランキング上位に位置する大型犬向けドッグフードの特徴を分析し、フードを変更する目的別に選び方のポイントを詳しく解説。大型犬向けのドッグフードを楽天やAmazonで購入するうえでおすすめのブランドや商品もあわせて紹介します。

売れ筋商品を一覧でチェック

楽天・Amazonで売れ筋の大型犬向けドッグフードは? ランキングで紹介

Amazonのドッグフードの売れ筋ランキング

※Amazonには大型犬専用の売れ筋ランキングがないため、2025年3月18日時点の総合売れ筋ランキングの中から、大型犬向けまたは全犬種対応のフードを厳選し、上表に掲載しています。カッコ内の数字は実際のランキング順位を示しています。

楽天市場とAmazonの売れ筋ランキングを見ると、上位にランクインしている商品の多くは「大容量」であり、さらに「人気ブランド」の販売実績が高いことが共通点として挙げられます。

大型犬の場合、小型犬と比べるとパピー期からシニア期までのどのライフステージにおいても1食あたりの食事量が圧倒的に多いため、試しに購入する場合でも1〜3kg程度は確保しておきたいところです。そのため、ある程度ボリュームがあるフードが支持されるのも納得できます。またさまざまなフードを試した結果、結局は老舗メーカーの商品に落ち着くというケースも多く、人気ブランドの豊富な在庫やラインナップの充実度も魅力のひとつとなっています。

初心者向け、大型犬用のドッグフードでおさえておきたい選び方のコツ

ここでは、大型犬向けのドッグフードを選ぶ際に意識すべきポイントについて解説します。ドッグフードを選ぶ際は、目的に応じた選び方のポイントを押さえることで、より適したフードを見つけられます。

たとえばダイエットや体質改善、ライフステージの変化、食いつきの悪さ、好みに合わないといったケースは、フードを変更するときによくある理由です。今のフードが高価で家計に負担がかかるといったケースもあるでしょう。フード選びでは、こうした飼育環境や愛犬の状態、フードとの相性など、目的ごとに注意すべきポイントについて考慮すると選びやすくなります。

また他のECサイトでも言えますが、Amazonや楽天市場で購入する際は「正規品」のほかに、「並行輸入品」が存在することに留意してください。並行輸入品を購入する際は、同じブランドのフードでもショップによって販売価格が異なることがあります。

カロリーや原材料を確認する

第一主原料にチキンやラム、魚などの良質なタンパク質を使用し、穀物不使用かつ無添加のフードは、消化をサポートし、体調管理に役立つとされています。

原材料名を確認する

原材料名の表記では、一番はじめに書かれているのが第一主原料

原材料名の表記では、最初に記載されているものが第一主原料となります。一部のフードでは含有量がパーセンテージで明記されていますが、多くは素材名のみの記載です。

筋肉量を維持しつつ脂肪を減らしやすくするには、低脂肪・高タンパクのフードがおすすめです。パーセンテージが記載されている場合は、タンパク質量や脂肪量もあわせて確認するとよいでしょう。

大型犬は体が大きく活動量も多いため、関節への負担が大きくなりがちです。関節の健康を維持するためにグルコサミンやコンドロイチン硫酸、MSM(メチルスルフォニルメタン)など、関節のサポートに役立つ成分が含まれているフードを選ぶとより安心です。入っていない場合はサプリメント・補助食などで補うことも検討してみてください。

10kg単位で価格を比較する

高品質な原材料を使用しつつ価格を抑えた、いわゆる“コスパの良い”フードを選ぶには、10kg単位で価格を比較するのがおすすめです。

筆者の愛犬は子犬の頃から1カ月で約10kgのフードを消費していましたが、大型犬の場合、このくらいの量を必要とするケースは珍しくありません。実際の消費量を踏まえて購入を検討すると、価格帯がわかりやすいでしょう。

ポチザドッグフード
Image

「POCHI THE DOGFOOD」3KG 6100円(10KGでは2万333円)

Nutro ニュートロ ナチュラル チョイス 減量用 全犬種用 成犬用 ラム&玄米 4kg
Image

「Nutro ナチュラル チョイス 減量用 全犬種用 成犬用 ラム&玄米」4KG 6687円(10KGでは1万6710円)

ただし、フードによっては1〜5kg単位で販売されているものや、20kgセットで提供されているものもあります。そのため、価格を比較する際には10kgあたりの単価に換算すると分かりやすくなります。

サポート食もあわせてチェックしておく

さまざまなフードを試しても愛犬に合うものが見つからなかったり、食いつきが悪く食べムラがあったりする場合、手作り食を取り入れる家庭もあるでしょう。そんなときは、栄養補助食やサプリメントなどのサポート食を検討するのもおすすめです。

トッピング フリーズドライ製法
Image
嗜好性アップのトッピング
Image
毎日一緒 サプリ
Image

サポート食やサプリメントの例

犬の健康維持には、タンパク質・脂質・炭水化物のバランスに加え、ビタミンやミネラルの適切な摂取も欠かせません。しかし、手作り食のみでは栄養が偏る可能性があるため、特にフード探しの期間中は、かかりつけ医と相談しながら補助食を活用すると安心です。

さらに、トッピング感覚で使える補助食なら、大量購入の必要がなく気軽に試せるのもメリットのひとつです。

配送状況や管理体制が明確なショップでの購入がおすすめ

ECサイトで販売されている商品には、正規のルートを通じて輸入された「正規品」のほかに、異なるルートで仕入れられた「並行輸入品」が存在します。特に、正規品と比べて極端に安価な商品は並行輸入品である可能性が高いでしょう。

並行輸入品も本物ではありますが、個人輸入や独自の流通経路を経ているため、メーカーが輸送や保管の管理をおこなえません。そのため、不良品が発生した際の返品・交換が困難であったり、メーカーによるアフターサービスを受けられなかったりするリスクはあります。

とはいえ、配送・管理体制が万全で返品可能なショップからの購入であれば、比較的安価で手に入れることが可能な点で魅力的といえます。

楽天市場やAmazonでは、ドッグフードの並行輸入品が多く出品されています。購入の際は、ショップの詳細ページを確認し、口コミ評価だけでなく配送や管理の状況が明記されているか、返品や保証の対応について記載があるかをチェックするようにしましょう。

【楽天市場】出品されている大型犬用ドッグフードの特徴とブランド

検索結果 楽天市場

楽天市場では、大型犬用ドッグフードを販売するショップが多数あり、その出品数は約2万5747件にのぼります。一方、Amazonでは検索結果が388件と、両者には大きな差があります。2025年3月21日現在では、楽天市場のほうが圧倒的に多くの商品を取り扱っていることが明らかです。

楽天市場で販売されている大型犬用ペットフードの特徴
  • Amazonよりも出品数が多い(そのため、犬種や成長段階、ペットフード素材を検索で絞り込める
  • 楽天ペット割を使えば対象ショップから購入でポイント3倍
  • お試し・サンプル品が充実している

とはいえ、ドッグフードの種類自体が豊富というよりも、人気のフードが複数のショップで取り扱われ、ショップの評価や売れ行きによってランキングが形成されている印象です。同じフードでも、ショップごとに販売形式や価格が異なるというわけです。購入したいフードの銘柄が決まっている場合は、銘柄と重量を指定して価格順に並べ替えれば、最も安いショップから購入することができます。

そのほか楽天市場の特徴として、利用すれば対象ショップでの購入時にポイントが3倍になるなどさまざまな特典が用意された「楽天ペット割」というサービスが魅力です。お試し・サンプル品も充実しているため、愛犬に合うフードを試しやすいのもメリットのひとつです。

「楽天ペット割」を使えば対象ショップから購入でポイント3倍

Rakutenペット割

楽天市場には、ポイントアップやメンバー限定クーポンなどの特典を受けられたり、ペットに役立つ情報を無料で受け取れたりする「楽天ペット割」という会員向けサービスがあります。ペットに関する基本情報を登録するのみで参加可能で、登録費用などはかかりません。

対象ショップからの購入でポイント3倍

ちなみに、現在楽天ペット割に登録すると、「はじめての買い物で注文金額のポイント付与が通常の3倍還元されるキャンペーン」が開催されています。対象期間は楽天ペット割の登録完了日から翌月の2日まで。上限は1000ポイントです。

「はじめての買い物で注文金額のポイント付与が通常の3倍還元されるキャンペーン」概要
キャンペーン名 楽天ペット割新規登録&お買い物でポイント3倍キャンペーン

開催期間

終了日未定

ポイント付与条件 楽天ペット割の登録完了日~翌月の2日9時59までに対象ショップから買い物をすること
ポイント付与対象 楽天ペット割新規メンバー(登録から1カ月以内)
対象アイテム 対象ショップの販売商品
上限ポイント数 1000ポイント
ポイント付与時期 楽天ペット割登録完了日の翌月20日頃
ペット割メンバー新規登録

また、楽天ペット割の新規登録者を対象に、楽天24ペット館などの対象ショップで買い物をすると楽天ポイントが10倍還元になるキャンペーンも開催中です。開催期間は2025年3月31日9時59分まで。

このように楽天ペット割を使えば、いつものフードの購入でポイントを効率よく貯められてお得です。

「ペット割新規メンバー限定、エントリー&お買い物でポイント10倍キャンペーン」概要
キャンペーン名 【ペット割新規メンバー限定】エントリー+お買い物でポイント10倍キャンペーン

開催期間

2025年2月28日(金)10時~3月31日(月)9時59分まで

ポイント付与条件
  1. 本対象期間中に「ペット割」に初めて登録する
  2. 本キャンペーンにエントリー
  3. 対象ショップで対象商品を購入する
ポイント付与対象 2025年3月31日(月)9時59分までに楽天ペット割に登録した人
対象アイテム 楽天24 ペット館」「楽天24 どうぶつ医療館」の全商品
上限ポイント数 700ポイント
ポイント付与時期 2025年4月20日(日)頃まで

犬種や成長段階、ペットフード素材を検索で絞り込める

楽天市場の大型犬向けドッグフードの売り場では、重量や乾燥状態、使用されている素材、ブランド、さらには成長段階、適した犬種など、さまざまな条件で絞り込んで検索できるようになっています。

条件を絞り込む

楽天市場の大型犬向けドッグフードの販売ページ

Amazonでは大型犬向けのドッグフードを取り扱うショップが楽天市場ほど多くないため、条件を絞込んで検索するには楽天市場のほうが便利といえます。

お試し・サンプル品が充実している

ドッグフード

Amazonでドッグフードの「お試し・サンプル品」と検索すると表示される商品はごくわずかですが、楽天市場では人気のドッグフードをお試し・サンプル品として販売しているショップが比較的多く見られます。

理想的なドッグフードを見つけても、愛犬の好みや体質に合わなければ無駄になってしまう可能性があるので、あらかじめお試し・サンプル品で試食できれば失敗を防ぐ助けになるでしょう。

ドッグフード特集

特に楽天市場の「ドッグフード特集」では、愛犬にぴったりのフードを見つけやすいようにサンプル・試供品情報が一覧でまとめられています。

特集ページには人気ブランドや売れ筋商品、子犬・成犬・シニア向け、無添加・グレインフリーといった目的別のおすすめフードも掲載されており、購入前にチェックしておくと便利です。

楽天市場で販売されている人気ブランド・おすすめ商品

楽天市場の売れ筋ランキング上位には、「アカナ(ACANA)」「POCHI THE DOGFOOD(ザ・ドッグフード)」「セレクトバランス」などがランクインしています。

アカナ(ACANA)

ACANA ペットフード

アカナ(ACANA)は、高品質な原材料とバランスの取れた栄養設計で知られるカナダ発のプレミアムドッグフードブランドです。新鮮な肉や魚、野菜、果物をふんだんに使用し、人工添加物や不要な穀物を排除したレシピが特徴。

ACANA アダルト
アカナ(ACANA)アダルトラージブリード レシピ 大型犬成犬用 11.4kg
ブランド
ACANA

「ACANA ヘリテージ」「ACANA レジオナル」「ACANA シングルズ」といったシリーズがあり、ライフステージや食物アレルギーの有無に応じて選べる点も魅力です。高タンパク・低炭水化物で、自然に近い食事を求める飼い主に人気があります。

POCHI THE DOGFOOD(ポチ ザ ドッグフード)

POCHI THE DOG FOOD

「POCHI THE DOGFOOD(ポチ ザ ドッグフード)」は、愛犬の健康を第一に考えた国産のドッグフードブランドです。

「プレミアム」と「ベーシック」の2つのシリーズがあり、穀物不使用(グレインフリー)や低アレルゲンレシピなど、愛犬の体質やライフスタイルに合わせた選択肢が豊富です。特に、高タンパク・低脂肪設計のフードは、健康維持や体重管理を目的とした飼い主に人気があります。

POCHI ザ・ドッグフード ベーシック ワイルドサーモン 3kg
POCHI ザ ドッグフード ベーシック ワイルドサーモン 3kg
ブランド
POCHI THE DOGFOOD

人気があるのは、全犬種向けの「ベーシック」シリーズのワイルドサーモンです。穀物を使用しないグレインフリーであり、小麦やポテトも不使用。第一主原料に生のサーモンを使用し、DHA・EPA源としてのサーモン油や関節の健康維持のために緑イ貝を配合しています。

セレクトバランス

セレクトバランス

セレクトバランスは、日本の犬のライフスタイルや健康を考慮して開発されたドッグフードブランドです。主に国産の原材料を使用し、和食のようなあっさりとした、低脂肪のヘルシーフードを提供していることが特徴です。

セレクトバランス
セレクトバランス アダルト チキン 小粒 7kg 1才以上の成犬用(おやつ&おまけ付き)
ブランド
セレクトバランス

ランキングにも入っている「セレクトバランス アダルト チキン 小粒 7kg 1才以上の成犬用」は、乾燥チキンをベースに、1才以上の成犬の健康維持に必要な栄養をバランスよく含んだ人気のフードです。

【Amazon】出品されている大型犬用ドッグフードの特徴とブランド

Amazonで販売されている大型犬向けドッグフードの例

Amazonで販売されている大型犬向けドッグフードの例

Amazonでは楽天市場ほど大型犬用ドッグフードの取扱点数自体は多くなく、大型犬専用の売れ筋ランキングも設けられていません。ランキング内にも同じブランドの商品が多く含まれています。

とはいえ、Amazonでは大型犬用ドッグフードをブランドの公式ストアが直接販売しているケースが多く、個人や一般企業が販売するよりも公式販売の割合が高い傾向にあります。その点では、Amazonは正規ルートで仕入れられた商品を安心して購入しやすい環境が整っているといえます。

Amazonで販売されている大型犬用ペットフードの特徴
  • ペットプロフィールを作成でクーポン・特典がもらえる
  • 療法食の特設サイトからフードを選べる
  • ランキング上位のショップが公式サイトである割合が高い

Amazonで販売されている大型犬用ペットフードの特徴として、会員向けにクーポンや特典を提供する「ペットプロフィール」がある点が挙げられます。

また、療法食専用の特設サイトがあり、愛犬にぴったりなフードを選びやすくなっていることや、ランキング上位のショップは公式サイトであることが多いため、安心して購入できる点も魅力的です。

ペットプロフィールを作成で、対象商品10%OFFクーポンなどを配布

対象商品10%OFF

Amazonにはペットオーナーのためにペットプロフィール」という会員プログラムが提供されています。愛犬の情報を登録するのみで、クーポンなどの会員特典を利用できるようになります。

会員特典には「対象商品10%OFFクーポン」など、お得なクーポンが多数用意されているのでチェックしておきましょう。クーポンはペットフードだけでなく、ペットシーツや歯磨きシート、おやつなどの商品も対象になっています。

犬猫用療法食は疾患・目的別にフードを選べる

Amazonでは、特定の病気や症状に対する食事療法のために栄養成分が特別に調製された「療法食」をまとめた特設ページがあります。

ペットフード 療法食

特定の病気や健康状態に対応する食事療法や、体質改善、ダイエットを目的として、栄養成分の配合を調整したフードに切り替えたい場合は、療法食の特設サイトを確認しておくとよいでしょう。

ただし、ペットフードはあくまで食事によるサポートであり、与える際は獣医師の指示に従って個体差や活動量に応じて適切に調整するようにしてください。

Amazonで販売されている人気ブランド・おすすめ商品

Amazonのドッグフードの売れ筋ランキング

※Amazonには大型犬専用の売れ筋ランキングがないため、2025年3月18日時点の総合売れ筋ランキングの中から大型犬向けまたは全犬種対応のフードを厳選し、上表に掲載しています。カッコ内の数字は実際のランキング順位を示しています。

Amazonの売れ筋ランキング上位には、公式ブランドサイトの商品がいくつかランクインしています。特に「ヒルズ サイエンスダイエット」「Nutro(ニュートロ)」「ケーナインナチュラル(K9 Natural)」などは、常に上位に入る人気ブランドです。

ヒルズ サイエンスダイエット 大型犬用

ヒルズサイエンスダイエット

「ヒルズ サイエンスダイエット(Hill's Science Diet)」は、獣医師をはじめ多くの専門家が愛犬の健康を科学的、栄養学的に研究して作っているドッグフードブランドです。

ヒルズ満足保証

ヒルズ サイエンスダイエットを選ぶメリットのひとつに、「ヒルズ満足保証」がある点が挙げられます。これは、製品に満足できなかった場合に購入代金の返金を受けられる制度で、購入から30日以内であれば申し込みが可能です。ドライフードは1袋から、ウェットフードは1缶から返品対応ができるため、安心して購入できます。

また、ヒルズ サイエンスダイエットは、合成の香料・保存料を使用しておらず、犬種によって必要なビタミン・栄養素を適切量配合しているといった特徴があります。

ヒルズサイエンスダイエット
ヒルズ サイエンスダイエット 大型犬用 アダルト(1~5歳)チキン 12kg
ブランド
ヒルズ

1歳〜5歳までのゴールデンレトリバー、ラブラドールレトリーバーやバーニーズマウンテンドッグといった大型犬種に対応した大型犬向けシリーズでは、体重の負担が大きい大型犬の健康な関節と軟骨を維持するための「グルコサミン・コンドロイチン硫酸」や、健康な歯を維持するための適切な量のカルシウムなどのミネラル類、健康な皮膚と美しい被毛をサポートするための「ビタミンE」「オメガ3&6脂肪酸」を含んでいます。

Nutro(ニュートロ)

ニュートロ シュプレモ

Nutro(ニュートロ)は、自然素材と美味しさにこだわったフードを提供する老舗ドッグフードブランドです。第一主原料を肉または魚にしており、自然素材をふんだんに使用。品質や味わいにこだわっているのが特徴です。そのため、味に敏感な犬でも食いつきが良いといった口コミがみられます。

特に人気のシリーズとして「ナチュラル チョイス」や「シュプレモ」が挙げられます。

Nutro ニュートロ ナチュラル チョイス 減量用 全犬種用 成犬用 ラム&玄米 4kg
Nutro(ニュートロ)ナチュラルチョイス 減量用 全犬種用 成犬用 ラム&玄米 4kg
ブランド
Nutro(ニュートロ)

愛犬のニーズに合わせて選べる豊富なラインアップが魅力の「ナチュラル チョイス」シリーズ。特に人気は「Nutro(ニュートロ)ナチュラル チョイス 減量用 全犬種用 成犬用 ラム&玄米 4kg」です。

ニュートロ シュプレモ
Nutro(ニュートロ)シュプレモ 成犬用 4kg
ブランド
Nutro(ニュートロ)

10種類以上の自然素材を最適にブレンドすることで、抜群のおいしさを引き出し、さらに栄養素としての働きを高め合う「ホリスティック・ブレンド」を採用しているシュプレモシリーズ。

一番人気なのは生後12カ月以上の中型犬、生後15〜18カ月以上の大型犬の成犬向けの「Nutro(ニュートロ)シュプレモ 成犬用 4kg」。

ケーナインナチュラル(K9 Natural)

ケーナインナチュラル(K9 Natural)は、ニュージーランド発のプレミアムドッグフードブランドです。

ケーナインナチュラル

ケーナインナチュラルは高品質な肉類を主原料とし、穀物不使用(グレインフリー)で人工添加物を含まないのが特徴。フリーズドライ製法を採用しており、生肉の栄養をそのまま残しつつ保存性を高め、嗜好性が高いのも人気の理由です。

K9ナチュラル
ケーナインナチュラル(K9 Natural)フリーズドライ - ラム・グリーントライプ 200g
ブランド
K9 Natural

売れ筋ランキングに入っているのは、栄養補助食「グリーントライプ」シリーズです。フードにトッピングするのが一般的で、3倍量の水を加えると生食のような質感になります。そのままおやつとして与えることも可能。栄養価が高いので手作り食の補助としても適しています。

また、香りが強く嗜好性が高いので、食べムラや食が細いといった悩みがある場合は試してみてもよいでしょう。胃腸がデリケートである、食糞や草食いが気になる犬にもおすすめです。

EDITED BY
ASAGI