ドコモの「爆アゲセレクション Spotify Premium」に登録・切り替えする方法

ドコモユーザーなら断然お得なサービス
爆アゲセレクション Spotify Premiun

広告なしで好きな曲をオンデマンド再生でき、ダウンロードも可能な「Spotify Premium」。NTTドコモの「爆アゲセレクション Spotify Premium」を介して「Spotify Premium スタンダードプラン」(月額980円)に登録すると、ドコモ MAX/ドコモ ポイ活/ahamo/eximo/ギガホユーザーなら月額料金(税抜)から毎月25%相当のdポイント(期間・用途限定)が還元され、お得に利用できます。

Spotifyは2025年8月、Premium スタンダードプランを月額980円→1080円に引き上げるなどの値上げを実施しています。その中で、ドコモの爆アゲセレクション Spotify Premiumの料金は月額980円のまま据え置かれており(2025年9月現在)、よりお得感が高まっています。

本記事では、ドコモの「爆アゲセレクション Spotify Premium」の魅力や注意点、実際の登録・切り替え方法をわかりやすく解説します。

ドコモ経由ならdポイント25%還元(期間・用途限定)

「爆アゲセレクション Spotify Premium」に登録する方法

ドコモユーザーが「爆アゲセレクション Spotify Premium」に参加するには、ドコモ経由でSpotify Premiumに登録します。

ドコモのスマホで、ドコモの携帯回線に切り替えて操作するのが最も手軽な方法です。パソコンのブラウザから操作する場合、dアカウントの2段階認証が求められます。ここではスマホブラウザを使用した場合の登録方法を紹介します。

ドコモ経由ならdポイント25%還元(期間・用途限定)

すでにSpotify Premiumを契約中のユーザーが「爆アゲセレクション Spotify Premium」に切り替えるには、事前にSpotify Premiumの解約手続きが必要です。

専用サイトにアクセスする

爆アゲセレクション Spotify Premium
爆アゲセレクション Spotify Premium 登録

まずは「爆アゲセレクション Spotify Premium」のサイトにアクセスし、いますぐお申込みをタップします。

ドコモ経由ならdポイント25%還元(期間・用途限定)

続いてWi-Fi接続の場合は解除し、ドコモのモバイルデータ回線に切り替えてから次へをタップしましょう。dアカウントを使用する際は、IDとパスワードを入力後、2段階認証(あるいはパスキー認証)でログインします。

ドコモでは、現在セキュリティ強化のため、生体認証や画面ロックを使ったより安全性の高い認証方法「パスキー端末設定」を積極的に推奨しています。パスキー端末設定が済んでいない場合には、2段階認証でログインすることも可能です。その際は、メールアドレスとパスワードでログインし、SMSで送信されたセキュリティコードを入力(10分以内)して認証をおこないます。

ネットワーク暗証番号等でログインして「Spotify Premium スタンダードプラン」に登録する

爆アゲセレクション Spotify Premium 登録
爆アゲセレクション Spotify Premium 登録

あらかじめWi-Fi接続を解除し、ドコモの携帯回線に切り替えて操作すると、dアカウントIDの入力等が省かれ、ネットワーク暗証番号のみでログインできます。

「Spotify Premiumライセンス提供規約」「パーソナルデータの取扱いについて」「オンライン手続きのご利用にあたって」の各種規約等を確認後、「上記の利用規約/注意事項/パーソナルデータの取扱いに同意する」にチェックを入れ、申込内容を確認するをタップしましょう。

爆アゲセレクション Spotify Premium 登録
爆アゲセレクション Spotify Premium 登録

契約内容の最終確認をし、申込みを完了するをタップしましょう。

続いて、Spotify Premium スタンダードプランの登録開始手続きが必要です2ご利用登録をタップします。

過去にSpotifyに登録したことのあるユーザーは、この後の操作でdアカウントとSpotifyのアカウントを紐づけると、ドコモでの契約に自動的に切り替わります。

  • 2
    本サービスお申込み後、別途ご利用登録のお手続きが必要です。ご利用登録にはSpotifyアカウントが必要です。すでにSpotifyアカウントをお持ちの場合は、継続して同じアカウントをご利用いただけます。ただし、お持ちのSpotifyアカウントにおいてSpotify Premiumをご利用中の場合、ご利用登録ができないため、お客さまにおいて事前にSpotify Premiumをご解約いただき、契約期間が終了し次第、本サービスをお申込みください。
    ご利用登録の手続きが完了していない場合であっても料金が発生します。ご利用登録時点で残っている契約期間は失効します。

「Spotify Premium スタンダードプラン」の登録開始手続きをおこなう

爆アゲセレクション Spotify Premium 登録

Spotify Premiumの登録画面に切り替わります。ご利用登録をタップしましょう。

Spotify Premium 登録

Spotifyのアカウントでログイン

Spotify Premium 登録

画面下部からSpotifyの新規登録ができる

Spotifyのアカウントを既に作成済みの場合、GoogleやFacebook、AppleアカウントあるいはSpotifyに登録したメールアドレスとパスワードでログインします。

Spotifyのアカウントをまだ持っていない場合、ここで新規登録できます。画面下部にある登録のリンクをタップしましょう。

爆アゲセレクション Spotify Premium
爆アゲセレクション Spotify Premium
爆アゲセレクション Spotify Premium

ここではメールアドレスとパスワードでアカウントを作成します。GoogleやFacebook、Appleアカウントを利用した登録も可能です。

メールアドレスを入力後、次へをタップします。続いて10文字以上のパスワードを入力し、次へをタップしましょう。

Spotify Premium アカウント作成
Spotify Premium アカウント作成
Spotify Premium アカウント作成

生年月日・性別を入力(選択)し、次へをタップします。プロフィール名を登録後、マーケティングメッセージ受信希望の有無、プライバシーポリシー・利用規約を確認後、同意欄にチェックを入れて新規アカウント作成をタップしましょう。

爆アゲセレクション Spotify Premium 登録
爆アゲセレクション Spotify Premium 登録

次の画面でSPOTIFY PREMIUMを始めるをタップし、 Spotify Premiumの利用登録を完了させます。

SPOTIFYを開くをタップするとアプリに切り替わり、すぐに視聴が開始できます。あらかじめアプリをダウンロードしておくとスムーズでしょう。

アプリ「Spotify」をダウンロード

「爆アゲセレクション Spotify Premium」申し込み後、My docomoからの登録もOK

爆アゲセレクション Spotify Premium My docomo
爆アゲセレクション Spotify Premium My docomo

何らかの要因でドコモ経由でのSpotify Premiumの登録が完了できなかった場合、My docomoの「お手続き」タブ内でエンタメ・ライフサポートを選択し、「Spotify Premium Standardプラン」の項目にあるお手続きするのリンクから改めて登録手続きをおこなうこともできます。

ドコモ経由ならdポイント25%還元(期間・用途限定)

ドコモのサービス「爆アゲセレクション Spotify Premium」とは

ドコモが展開している「爆アゲセレクション」は、ドコモ回線ユーザーを対象に、Netflixやディズニープラスなど人気の高いサブスクサービスをドコモ経由で登録すると、毎月一定のdポイント(期間・用途限定)が還元されるサービスです。

「爆アゲセレクション Spotify Premium」では、ドコモの対象回線(ドコモ MAX/ドコモ ポイ活/ahamo/eximo/5Gギガホ プレミア/ギガホ プレミア/5Gギガホ/ギガホ/ギガホ2(Xi)/ギガホ:定期契約なし/ギガホ2:定期契約なし/ギガホプレミア:2年定期)を契約中のユーザーがドコモ経由でSpotify Premium スタンダードプランに登録することで、月額料金(税抜)の25%相当のdポイント(期間・用途限定)が付与されます。

Spotify Premium(Standardプラン)のサービス内容
爆アゲセレクション Spotify Premium

Spotify Premium スタンダードプランの主な特典内容は以下のとおりです。「爆アゲセレクション Spotify Premium」でも同じサービスを享受できます。

  • 楽曲を広告なしで楽しめる
  • ダウンロードしてオフライン再生できる(最大5台の異なるデバイスにそれぞれ1万曲まで)
  • 好きな曲を好きな順で聴ける(リピート再生、お気に入り部分の再生、アルバムの曲順通りの再生)
  • 高音質再生が可能(Standardプラン:約320kbit/秒、Freeプラン:約160kbit/秒)
  • リアルタイムで複数のユーザーと楽曲がシェアできる「Jam」機能を搭載、スピーカーでの再生操作も可能
  • 次に再生する曲の追加、削除、並べ替えができる(楽曲リストの整理

ドコモ経由ならdポイント25%還元(期間・用途限定)

ドコモ経由の登録で毎月dポイント(期間・用途限定)25%還元

「爆アゲセレクション Spotify Premium」では、次の条件をすべて満たしたドコモ回線ユーザーがドコモ経由で登録することで、Spotify Premium スタンダードプランの月額料金(税抜)25%分のdポイント(期間・用途限定)、すなわち223ポイントが毎月還元されます。

  1. dポイントクラブ会員であること
  2. 「爆アゲセレクション Spotify Premium」専用サイトから申し込み、Spotify Premium スタンダードプランに契約していること
  3. ドコモ回線保有者で、対象プラン(ドコモ MAX/ドコモ ポイ活/ahamo/eximo/5Gギガホ プレミア/ギガホ プレミア/5Gギガホ/ギガホ/ギガホ2(Xi)/ギガホ:定期契約なし/ギガホ2:定期契約なし/ギガホプレミア:2年定期)のうちいずれかを契約していること

1カ月間無料キャンペーンは適用されない

Spotify 利用イメージ

Spotify Premiumは、これまで利用したことのないユーザーを対象に(通常)1カ月間無料トライアルを提供しています。爆アゲセレクション Spotify Premiumを利用してSpotify Premiumに加入すると、この無料期間は適用されず即課金が開始されます。

まずはどんなサービスか試してみたい、といった場合でも契約日にかかわらず1カ月分の料金(税込980円)を支払う必要があります。Freeプランでも十分なライトユーザーは特に注意が必要です。

Spotify Premiumをすでに契約済みなら、解約すれば切り替え可能

すでにSpotify Premiumを利用中の場合は、まず解約手続きが必要です。Spotifyのアカウントを作成済みで、現在Freeプランを利用中の場合、Spotifyアカウントはそのまま継続して利用できます。

事前にSpotify Premiumの解約をおこなわなかった場合、「爆アゲセレクション Spotify Premium」の利用開始とともに二重請求が発生してしまいます。特に、「爆アゲセレクション Spotify Premium」の申し込みだけを完了させて、dアカウントとSpotify Premiumを紐づける設定をおこなわなかった場合は注意が必要です。この状態ではSpotify Premiumの利用自体は既存の契約で問題なくできてしまい、二重で契約しているということに気づきにくく無駄な料金の支払いを続けてしまうおそれがあります。

Spotify Premium 解約
Spotify Premium 解約
Spotify Premium 解約

解約はSpotifyウェブサイトのアカウントページから。契約中のプランを選択し、[定期購入を解約する]→[解約手続きを続行]の順に進んでおこなう

既に登録済みのSpotify Premiumを解約するには、Spotifyアカウントページにログインし、契約中のプランを選択後定期購入を解約する解約手続きを続行の順に進んで解約手続きをおこないます。

Spotifyアプリからの解約はできません。

Duoプラン・ファミリープランは適用外

「爆アゲセレクション Spotify Premium」はSpotify Premium スタンダードプラン限定のキャンペーンです。DuoプランやFamilyプラン、Studentプランは対象外なので注意しましょう。

ドコモ経由ならdポイント25%還元(期間・用途限定)

解約は「My docomo」から

爆アゲセレクション Spotify Premium 解約
爆アゲセレクション Spotify Premium 解約

「爆アゲセレクション Spotify Premium」の解約方法はとてもシンプルです。

ドコモユーザーのマイページ「My docomo」にアクセスし、次の手順で解約手続きをおこないます。同様の手順でアプリからも解約可能です。Spotifyウェブサイトのアカウントページから解約することはできません。

「爆アゲセレクション Spotify Premium」の解約方法
  1. My docomoにdアカウントIDでログインする
  2. 「お手続き」のタブを選択
  3. エンタメ・ライフサポートSpotify Premium Standardプランの順に選択し、お手続きするのボタンをタップ
  4. 「Spotify Premium Standardプランのお手続き」ページで契約中の「Spotify Premium Standardプラン」のチェックを外し次へ進むをタップ
  5. 解約時期を「月末解約」あるいは「即時解約」から選択後、次へ進むをタップする
  6. 解約受付確認メールの送信先を入力する
  7. 注意事項を確認し、「Spotify Premium Standardプランの注意事項等に同意する」にチェックを入れた後、次へ進むを選択
  8. 手続き内容を最終確認し、この内容でお手続きを完了するを押せば解約完了

解約時に日割り計算は適用されない

「爆アゲセレクション Spotify Premium」は、登録日・解約日にかかわらず、毎月1日から末日まで1カ月分の料金がかかります。日割り計算の適用はありません。

即日解約か月末解約のいずれかが選択できる

Spotify Premium 解約

「爆アゲセレクション Spotify Premium」は、解約時に即日適用または当月末適用のいずれかが選択できます。即日適用を選択した場合、当日中に解約処理がされ、日割り計算が適用されない点には注意が必要です。

ただし、解約手続き完了後も一定期間Spotify Premiumが利用できるケースがあります。

ドコモ経由ならdポイント25%還元(期間・用途限定)

EDITED BY
SORA