- 体重の変化をカレンダーでチェック
- 写真付きで食事などのレコーディングができる
- 通知を設定しておけば記録忘れを防げる
体重の変化をカレンダーでチェック
「ハミング」はカレンダー形式で体重を管理するアプリです。
左:カレンダーとグラフが合体して表示される右:体重は10gまたは100g単位で入力可能
体重を記録していくと、アプリのカレンダー上に推移を示すグラフが表示されます。体重の増減を日ごとにすばやくチェックできる点はハミングの最大の特徴です。
体重や体脂肪率の入力は、画面下部中央の電卓のようなマークをタップしておこないましょう。体重は10gまたは100g単位で入力可能です。
体脂肪率、筋肉量は日付けをタップすると表示される
カレンダーの日付けを押せば、記録した体脂肪率、筋肉量なども確認できます。目標までの残りの体重を自動で計算してくれる点もありがたいです。
画面左下のグラフマークをタップすると体重・体脂肪・筋肉量のグラフのみ表示される
体重・体脂肪率・筋肉量を、カレンダーを除いたグラフだけで表示したい場合は、画面左下のグラフマークをタップしましょう。1カ月・3カ月・6カ月・全期間で画面を切り替えられます。
写真付きで食事などのレコーディングができる
食事内容をメモと写真で記録
ハミングは、メモと写真付きで食事や運動の記録をすることも可能です。
カレンダーで日付けを選び、「ノート」のタブから[ノートを追加する]をタップします。ノートが開くので、日記のように自由に文章を書いたり、カメラマークから写真をアップロードしたりしましょう。
スタンプマークを押すと、生理やお通じ、筋トレ、入浴、飲酒などをスタンプで記録可能です。ノートは写真やスタンプだけでもOKなので、わざわざ文章を書くのが面倒という人にもおすすめのアプリです。
通知を設定しておけば記録忘れを防げる
左:好きな時間に通知を設定右:パスコードでのロック機能
通知機能を使えば、指定時間に届くように設定でき、記録忘れを防げます。パスコードでのロック機能があるため、第三者に勝手にアプリを見られてしまう心配もありません。
左:サウンドをオフに変更できる右:テーマカラーは8種類から選べる
デフォルトでは体重の入力時にサウンドが鳴るようになっています。うるさいと感じた場合は設定からオフに変更できます。
また、アプリのテーマカラーもインストール時は「ハミング」になっていますが、その他にも「ローズ」や「インディゴ」などのカラーも選べます。
iOS版アプリ(バージョン 1.15.0)で検証し、レビューしています。