- 検索方法やプレイリストが豊富で、アニメソングの探しやすさが圧倒的
- アニメ関連イベントの先行受付やANiUTa独自のキャンペーンも
- 「みんなのプレイリスト」や「みんなのレビュー」で他ユーザーとコミュニケーションが取れる
検索方法やプレイリストが豊富で、アニメソングの探しやすさが圧倒的
「ANiUTa」は、株式会社アニュータが運営する、アニメソングに特化した音楽配信アプリです。利用料金は月額600円(税込)で、収録されている10万曲以上のほとんどがアニメソングとなっています。他にも、ゲームミュージックやボーカロイド曲、特撮ソングなどが聴けます。
YouTube Music(左)とANiUTA(右)で「Dream with you」を検索した結果を見比べると一目瞭然だ
大手音楽配信サービスでアニメソングを検索すると、聞きたい曲と同タイトルの違う楽曲がヒットしてしまう場合があります。ANiUTaはJ-POPや洋楽などをほとんど収録していないので、お目当てのアニメソングをすぐに見つけられます。
曲名やアーティスト名だけではなく、アニメのタイトルでも検索できます。50音順の作品一覧があるので、オープニングやエンディングテーマの曲名を覚えていなくても、作品タイトルさえ分かれば、目当てのアニメソングが見つかるでしょう。
オフィシャルプレイリストには、「2020年秋アニメ」や「2020年夏アニメ」、「年代別アニメ」といったカテゴリーがあります。子どもの頃の懐かしいアニメソングにも巡り会えるかもしれません。
アニメ関連イベントの先行受付やANiUTa独自のキャンペーンも
ANiUTaの魅力はアニメソングの品揃えだけでなく、アニメや漫画を題材とした舞台やアーティストライブのチケット先行受付ができる点にもあります。過去には『血界戦線』の舞台や、森久保祥太郎のライブが先行受付の対象となりました。
特別なボイストラックがついた、ANiUTaオリジナルのプレイリストもファンには見逃せません。他の音楽配信サービスでは聞けないので、熱狂的なファンにはたまらないでしょう。サイン入りグッズが当たるキャンペーンも随時実施しています。
「みんなのプレイリスト」や「みんなのレビュー」で他ユーザーとコミュニケーションが取れる
「みんなのプレイリスト」は、他のユーザーが作成したプレイリストが聴ける機能です。気に入ったプレイリストには、ハートマークの「いいね」ボタンを押せます。もちろん、自分が作ったプレイリストも公開できます。
「みんなのレビュー」では、曲に対する他のユーザーの想いや、アニメの感想を読めます。プレイリスト同様、コメントなどには「いいね」を押して共感を表せるようになっています。
ANiUTa IDを登録すれば、自分もレビューを書き込めるようになります。ANiUTaは単なるアニメソング配信サービスではなく、アニメ好きだけが集まるコミュニケーションの場ともなっているのです。
iOS版アプリ(バージョン 2.0.6)で検証し、レビューしています。