LINE、ビデオ通話で遊べる新感覚の顔ゲーム「Face Play」をリリース

LINE、ビデオ通話で遊べる新感覚の顔ゲーム「Face Play」をリリース

LINEのビデオ通話上で、顔の表情や動きを使って2人以上のバトル形式のゲームができる「Face Play」が追加されました。iOS版・Android版LINEアプリのバージョン8.5.0以上で利用できます(iPadには非対応)。

Face Playは、ビデオ通話上でお互いの表情や動きをゲームを通じて楽しめる新感覚のコミュニケーション機能です。プレイできるゲームの第1弾は「Copy BT21」「Monster Pop」の2種類で、いずれも無料で利用できます。

LINE ビデオ通話 Face PlayLINE ビデオ通話 Face Play

左:Copy BT21右:Monster Pop

Copy BT21は人気キャラクター「BT21」とのコラボゲームで、キャラが画面に出現するタイミングでキャラクターの表情を真似して、出てきたキャラクターを収集します。またMonster Popは、口を開けて目からビームを発射してモンスターを倒すとレベルアップするというゲーム内容です。

Face Playを楽しむには、友だちとのトークルーム内の[+]ボタンで開くメニューから[Face Play]を選択するか、ビデオ通話中に表示されるコントローラー風のアイコンをタップすると、ゲームを開始できます。

ゲームプレイ時のスクリーンショットの撮影も可能で、Androidの場合、録画して共有することもできます。ただし現状、Face Playは1対1のビデオ通話にのみ対応しており、グループビデオ通話では利用できません。

Androidスマホの画面をカンタン録画、アプリだけで動画を撮影(キャプチャ)する方法

Face Playのリリース記念キャンペーンとして、Copy BT21で遊んでいる様子を撮影して、ハッシュタグ「#FacePlay」「#BT21」「#応募したいキャラクター名」を付けてTwitterに投稿すると、抽選でスペシャルグッズが当たるキャンペーンも実施されています。