ANA、国内線の機内Wi-Fiを無料に

全日空(ANA)は、国内線の機内Wi-Fiサービス(ANA Wi-Fi Service)について2018年4月1日から無料で提供すると発表しました。

スマホで無料Wi-Fiスポットを使い倒す方法、便利アプリの活用術も

ANAの国内線では2016年より40分プランで550円、フルフライトプランで1050円の有料機内Wi-Fiサービスが提供されていましたが、これが2018年4月から無料になります。導入システムはパナソニックアビオニクスの「eXConnect」。対象機種は国内線の主力機B777・B787やB767・B737-800・A321型機のすべてのクラスで、2018年度末までに国内最大規模の約100機に対応する見込みです。

機内Wi-Fiエンターテイメントも2018年4月1日から拡充され、ドラマやバラエティ、アニメなどのコンテンツが100以上に増えます。国内線において唯一、最新ニュースやスポーツがライブで楽しめるほか、雑誌やコミックも用意されます。

JAL、国内線の機内Wi-Fiをこの先ずっと無料に