Googleは米時間2016年10月4日、ホームアシスタント「Google Home」の詳細を発表しました。米国での販売価格は129ドルで11月発売予定。
今年5月のGoogle I/Oで発表されていたように、Google Homeは会話型AI「Googleアシスタント」を搭載した家庭向けの音声アシスタントデバイス。「OK, Google」と話しかけることで、質問に回答してくれたり、内蔵スピーカーから音楽を流してくれたり(Google Cast対応)、家庭内の家電を操作したりと、さながら執事のように働いてくれます。
Google、家庭用の音声アシスタントデバイス「Google Home」を発表(2016年5月19日)
デバイス本体ベース部分の材質は金属製とファブリック製の2種類から選択可能。カラーは金属製が3色(カーボン/カッパー/スノー)、ファブリック製でも3色(マンゴー/マリン/バイオレット)がラインナップされます。
また、Google Homeを購入すると、YouTubeの有料版「YouTube Red」(広告なし、オフライン再生やバックグラウンド再生などが可能)が半年無料になるとのこと。サブスクリプションが共通してるGoogle Play Musicも同じく半年無料になるのかもしれません(未確認)。
なお、日本向けの発売はアナウンスされていませんが、GoogleストアにはGoogle Homeの日本語化された商品ページが用意されています。GoogleはモバイルファーストからAIファーストに大きく舵を切ることを明らかにしている以上、中核デバイスのひとつであるGoogle Homeが日本向けに発売されないという可能性は低いでしょう。
SOURCE