グーグル、新スマホ「Pixel」を10月4日発表へ 価格は649ドルか

Googleが次期スマートフォン「Pixel」を発表するとみられている10月4日開催のイベントに先駆け、それを予想させる内容の特設サイトを公開しました。

特設サイトは「madeby.google.com」の名前通り、グーグルが自社で開発を手がけたことを示唆しているようです。メール登録をおこなえば、デバイスに関する情報が更新されると通知してくれます(Googleカレンダーへの[News from Google]イベント追加リンクが届きます。イベントは日本時間10月5日1時に追加されます)。

Pixelスマホは従来のNexusからリブランドされるとみられているHTC製の2機種で、5インチの「Sailfish」、5.5インチの「Marlin」(いずれも開発コードネーム)としてスペックなどもすでに報じられています。5インチが「Pixel」、5.5インチの機種が「Pixel XL」の名称でラインナップされるものとみられます。

なお、米Android Policeが信頼性10ポイント中6ポイントとして伝えた情報によれば、Pixelスマホの価格は649ドルから(32GBモデル~)になる模様です。単純計算では約6万6000円というところですが、国内での販売価格がどのようになるのかも注目です。