Googleは次期Android Nの正式名称を「Nougat(ヌガー)」と正式決定し、バージョンは「Android 7.0」になることが明らかになりましたが、その最新OSが最初に搭載される次期Nexusの新機種は、大小2モデルのHTC製端末になるかもしれません。
次期Nexusスマートフォンは小型モデルが「Sailfish」(バショウカジキ)、大型モデルが「Marlin」(マカジキ)という開発コードネームで知られていますが、米Android Policeは、信憑性の高い情報としてこの2機種のスペックについて伝えています。
Sailfish(小型モデル)のスペック
- HTC製
- ディスプレイ:5インチフルHD(1920×1080ピクセル)
- 2.0GHz駆動の64-bitクアッドコアプロセッサ(詳細不明)
- 4GB RAM
- 32GBストレージ
- アウトカメラ:1200万画素
- インカメラ:800万画素
- バッテリー:2770mAh
- 背面に指紋リーダー、USB Type-C採用、Bluetooth 4.2、上部にヘッドホンジャックあり
Image:Dominic Sherony/Flickr
Marlin(大型モデル)のスペック
- HTC製
- ディスプレイ:5.5インチQHD(2560×1440ピクセル)のAMOLED
- Qualcommのクアッドコアプロセッサ
- 4GB RAM
- 32GBまたは128GBストレージ(64GBなしの可能性)
- アウトカメラ:1200万画素
- インカメラ:800万画素
- バッテリー:3450mAh
- 背面に指紋リーダー、USB Type-C採用、Bluetooth 4.2、下部にスピーカー
ディスプレイやバッテリー容量のほかの仕様は基本的に似通っており、スペック的にはどちらも同程度で画面サイズが異なる2機種が発売されるのかもしれません。
SOURCE