Amazon.co.jpは本日9月15日から、低価格の食品や日用品などを専用ボックスにまとめて購入できる「Amazonパントリー」の提供を開始しました。Amazonプライム会員向けのサービスとなります。
カップ麺1個やビール1本、ティッシュ1箱といったように、普段よく買う消耗品を単品中心かつ低価格で必要な分量だけ、専用ボックスへ放り込んでまとめて購入でき、1回で配送してくれるのが特長。ネットスーパーのような感覚で利用できます。
「パントリーBox」と呼ばれる専用ボックスは、取扱い手数料として1箱290円(税込)かかりますが、購入シーンに合わせて「仕送り」「部屋呑みセット」「防災セット」「お掃除セット」「朝食セット」といった提案型のボックスを買うことも可能です。
また、商品をカートに入れるごとにパントリーBoxの残り容量がわかるようにしたり、一覧ページで各商品に「カートに入れる」ボタンが配置されるなど、店舗の棚から手に取ってカゴに入れるように、商品を直感的に探せるユーザーインターフェイスが採用されています。