iPhone版でもLINE電話が利用可能に アップデートでスタンププレビューなど新機能も多数追加

LINE電話

LINEのiPhone版アプリが2日、最新アップデートをおこなった(バージョン4.3.0)。これによりLINE電話の国内利用、スタンププレビュー、“知り合いかも?”の理由表示など、Android先行で提供されていた様々な新機能が実装されている。

いよいよLINE電話が国内提供開始

5月1日時点(バージョン4.2.0)では、世界10カ国で提供されるも日本での利用はまだできない状態だったLINE電話。

しかし、今回のアップデートで国内対応がはかられ、一般の携帯電話や固定電話へもLINEから格安で発信できるようになった。「その他」メニューに[LINE電話]のアイコンが追加されており、ここから利用できる。

【LINE電話とは】1分2円からの格安通話サービス「LINE電話」が始動、Android先行でリリース

本人確認プロセスも搭載

LINE電話

なおiPhone版のLINE電話でも、4月28日に公表したAndroid版での本人確認のためのプロセス強化策と同様の仕様を搭載している。

スタンププレビューなど多数の新機能が追加

LINE スタンププレビュー

なお、Android先行で提供されてきた各種新機能がiPhone版にもすべて搭載されている。概要は以下のとおり。

  • スタンプの送り間違いを防ぐ「スタンププレビュー」
  • “知り合いかも?”に追加された理由の表示
  • LINE連携ゲームなどの招待通知を一括オフする設定
  • グループの最大招待人数が100人→200人に

各機能の詳細については、特集としてまとめているので参照してほしい。

LINEのアップデート新機能まとめ:スタンププレビュー、“知り合いかも?”の理由表示、ゲーム招待のブロックなど