Chromecastが日本にも上陸か、Google「数週間以内により多くの国々で発売」と明かす

Chromecast

GoogleのAndroidおよびChrome&Apps担当上級副社長であるSundar Pichai氏は、“今後数週間のうちにChromecastをより多くの国々でリリースする”と、SXSWの講演の中で明かしたという。The Next Webが報じている。

日本も含まれるかが焦点

HDMIドングルのChromecastは、テレビのHDMI端子に接続してWi-Fiとつなぐと、スマホやタブレットで表示しているYouTubeやGoogle Playといったクラウド上の映像や音楽、写真、ウェブなど各種コンテンツをテレビでも楽しむことができるようになるというもの。価格はわずか35ドルだ。

2013年10月には「Chromecast」の公式アプリが日本のGoogle PlayストアとApp Storeでもダウンロード可能となっていたが、その後も国内未発売のまま。現在は米国でのみ販売されている。

なお、具体的にどの国で発売されるのかについては言及されていない。今回の対象国に日本も含まれるのか、期待したいところだ。