NEC、スマートフォン事業から撤退か

NEC、スマートフォン事業から撤退か

NECがスマホ事業から撤退する見通しだと日経新聞が伝えている。

日経新聞によると、NECとレノボグループによる携帯電話事業の統合が見送られる見通しになったとのこと。これにより、NECが独力で事業を維持するのが難しくなったようだ。

先日の報道では、NECカシオ製のスマホ「MEDIAS X N-06E」は、6月末までの累計販売台数で1万台と低迷したと伝えられていた。

一方で、ソニーモバイル製「Xperia A SO-04E」およびSamsung製「GALAXY S4 SC-04E」のツートップ機種がそれぞれ83万台、40万台(計123万台)に達しており、明暗が分かれていた。

追記

日経新聞の報道を受けて、NECが声明を出した。

本日、当社の携帯電話端末事業に関する一部報道がありましたが、当社として発表したものではありません。
市場が急激に変化する中で当社は様々な検討を行っておりますが、報道された内容について決定した事実はありません。