【Yahoo!トラベル】予約確認メールが来ない、一休からメール・通知があるのはなぜ? 対処法まとめ

内容の詳細がわからず、確実に予約できているか不安に

Yahoo!トラベルでは、旅行予約が完了した時点で登録済みのメールアドレスに通知が届く仕組みです。本記事では、予約確認メールが届かないケースや、Yahoo!トラベルではなく一休からメール・通知が来るなど、きちんと予約ができているのかがわからないパターンについて、その原因・対処法を解説します。

Yahoo!トラベルで予約確認メールが届かない場合の対処法

Yahoo!トラベル 予約完了メール
Yahoo!トラベル 予約完了メール

Yahoo!トラベル 予約完了メール

Yahoo!トラベルでの旅行予約が完了すると、Yahoo! JAPAN IDに登録済みのメールアドレス(または予約時に入力したメールアドレス)宛てに通知が届きます。確認メールには予約が正常に完了した旨と、内容の詳細が記載されているのですが、このメールが届かないケースがあるようです。

対処法1:迷惑メールフォルダ/件名(一休)を確認する

迷惑メールを確認
迷惑メールを確認

Yahoo!トラベルでの予約確認メールが「迷惑フォルダ」に振り分けられてしまっている可能性があります。まずは、予約時の登録アドレスのメールサービスにある迷惑フォルダをチェックしてみてください。

予約メールの件名一覧
  • 【Yahoo!トラベル 予約完了】
  • 【一休.com 予約完了】
  • 【一休.com ビジネス 予約完了】
  • 【一休.com キラリト 予約完了】
  • 【一休.com バケーションレンタル 予約完了】など

また、Yahoo!トラベルでの予約であっても「一休.com」からメール通知が届いているケースもあります。予約メールの件名をヒントにメールを探してみてください。

対処法2:専用ページで予約内容を確認する

登録したメールアドレスに不備がある可能性も考えられます。Yahoo!トラベルからの予約確認メールが届かない場合は、専用ページから自分の予約一覧を確認するといいでしょう。

予約の確認
予約の確認

専用ページにアクセスしたら、[予約一覧]ボタンをタップしてください。

Yahoo! JAPAN IDにログインして予約を取っているケースでは、上段の[予約一覧]ボタンを、ゲスト予約の場合は下段の[予約一覧]を選択します(ゲスト予約者は、予約時の氏名・電話番号などの入力が求められる)。

一休.comの予約情報ページへと切り替わり、ここで現在の予約内容が確認可能になります。なお、一休とYahoo!トラベルは、いずれもLINEヤフー株式会社の運営する宿泊予約サービスであるため、遷移先である一休の情報ページ上でYahoo!トラベルの予約内容がわかるようになっています。

対処法3:「予約完了メール」を再送する

予約完了メールを再送することも可能です。

どちらか当てはまる方を選択し、まずは自身の予約内容一覧の画面を表示させてください。なお、ゲスト予約のケースでは、宿泊日と予約時に利用したメールアドレスを入力する必要があります。

予約内容
予約内容

予約一覧が表示されたら、確認メールを再送したい予約で[詳細をみる]をタップします。次の画面を下へスクロールしていき、メールアドレスを再入力後[予約メール再送信]を選択してください。これでメールが再送されます。

ゲスト予約者で、予約一覧画面が表示されないときの対処法
問い合わせ
問い合わせ

ゲスト予約用のメール再送設定で、宿泊・メールアドレスの認証に失敗してしまうときは、同画面の[こちら]部分を選択してください。問い合わせフォームから、確認メールが届かない旨をカスタマーセンター宛てに相談することが可能になります。

なお、受付時間は10時〜19時です。それ以外の時間帯での問い合わせは、返信が遅くなる可能性がある点に留意してください。

対処法4:Yahoo!トラベルに問い合わせる(電話・メール・チャット)

どの対処法を試しても予約確認メールが届かないときは、Yahoo!トラベルのカスタマーサポートに直接問い合わせてみましょう。

Yahoo!トラベル カスタマーサポート直通電話
  • 電話番号:03-6772-8763
  • 対応時間:10時〜19時まで、年中無休
Yahoo!トラベル カスタマーサポート メール問い合わせ
Yahoo!トラベル 自動応答チャット(24時間対応)

カスタマーサポートの対応時間は、電話・メールともに10時から19時までです。対応時間外の場合は、自動応答チャット「いっきゅうくん」を利用してください。

Yahoo!トラベルで予約をしたのに、一休からメール・通知が来るのはなぜ?

Yahoo!トラベルを使って旅行予約をしたはずが、なぜか一休から確認メールが来たという人も多いはず。利用サービスが異なるため、なにか間違っているのではないかと不安になるかもしれません。

この点、Yahoo!トラベルでの予約完了メールが一休から届くことに問題はありません。Yahoo!トラベルと一休は、いずれもLINEヤフー株式会社の運営する宿泊予約サービスです。そのため、Yahoo!トラベルでの予約確認メールが一休から来たり、予約確認画面が一休のページだったりするわけです。

予約メールの件名一覧
  • 【一休.com 予約完了】
  • 【一休.com ビジネス 予約完了】
  • 【一休.com キラリト 予約完了】
  • 【一休.com バケーションレンタル 予約完了】など

上記のように、Yahoo!トラベルでの予約確認メールの件名が「一休〜」となっているパターンがあるので、メールの見落としに注意しておくといいでしょう。

一休の予約ページ
一休の予約ページ

また、Yahoo!トラベルでの旅行予約はすべて一休の管理ページに反映される仕組みです。そのため、Yahoo!トラベル上で[予約確認・変更]をタップすると、一休のページに遷移します。ここで、当該予約の内容変更やキャンセルが可能になります。

EDITED BY
BOTAN