Yahoo!トラベルの旅行予約をキャンセルする方法  キャンセル料はいつから? 再予約や返金タイミングは?

支払いに充当したPayPayポイントは戻って来る?

Yahoo!トラベルでは、すでに予約済みの旅行をキャンセルする、または再予約(変更する)することが可能です。本記事では、キャンセルや再予約方法のほか、キャンセル料や返金についてといったよくある疑問についてをまとめました。

Yahoo!トラベルの予約をキャンセルする方法

Yahoo!トラベルの宿泊予約をキャンセルする手順を解説します。

上の2つのパターンではキャンセル方法が若干異なるため、当てはまる方の手順を参考にしてください。

Yahoo! JAPAN IDでログインして予約した場合

Yahoo! JAPAN IDでログインした状態で旅行予約をしたパターンでのキャンセル方法を解説していきます。

ヤフートラベル キャンセル
ヤフートラベル キャンセル

Yahoo!トラベルで画面右上のメニューボタン​から[予約確認・変更]を選択します。または、一休の予約確認ページへ直接アクセスしてください。

続いて、キャンセルしたい予約の[詳細をみる]をタップします。

Yahoo!トラベルの旅行予約は、すべて一休の予約確認画面に集約されます。これは、Yahoo!トラベルと一休が、いずれもLINEヤフー株式会社の運営する宿泊予約サービスであるためです。

キャンセルする
キャンセルする
キャンセルする

次の画面で[予約キャンセル]をタップし、該当するキャンセル理由を選択して[次へ]。最終確認画面で、[予約を取り消す]を押すと、キャンセルが完了します。

ゲスト予約(ログインなし)で予約した場合

Yahoo! JAPAN IDでログインせず、ゲストとして旅行予約をした場合のキャンセル手順です。

ゲスト予約
ゲスト予約
ゲスト予約

電話番号を入力してSMS認証

予約確認メールを開き、「予約の確認・変更・取り消し」部分のURLをタップします(メールが見当たらない場合は、専用ページへアクセス)。

続いて、自分の電話番号を入力して[予約詳細を表示]を選択すると、SMSに認証コードが届きます。コードを入力して[送信]を押してください。

予約キャンセル
予約キャンセル
予約キャンセル

予約詳細画面が表示されるので[予約キャンセル]をタップし、該当するキャンセル理由を選択して[次へ]。最終確認画面で、[予約を取り消す]を押すと、キャンセルが完了します。

Yahoo!トラベルで再予約(内容の変更)をする方法

Yahoo!トラベルでは、すでに予約している宿泊内容の変更が可能です。ただし、宿泊日の変更や増泊などはできないため、日にちを変えるには当該予約のキャンセルと再予約が必要になります。

Yahoo!トラベル 変更できる宿泊内容
  • 部屋数を減らす
  • 宿泊数を減らす(プランによっては不可)
  • オプションを減らす(花束や朝食など)
  • 現地決済からオンラインカード決済に変更する(逆は不可)
  • 宿泊代表者情報の変更

まずは自身の予約内容一覧の画面を表示させる必要があります。

上記のいずれかを選択し、一休の予約確認ページを開いてください。なお、ゲスト予約のケースでは、宿泊日と予約時に利用したメールアドレスを入力する必要があります。

予約内容を開く
予約内容を開く

該当の予約で[詳細をみる]を選択し、画面を下へスクロールしていくと、現時点で変更可能な内容が表示されます。このボタンから、項目の変更が進められます。

上の画像では、支払い方法(オンラインカード決済へ切り替え)のみが該当する項目でした。ボタン部分に記載された期限まで、変更が可能となります。

無料キャンセルはいつまで? キャンセル料と発生日まとめ

Yahoo!トラベルの宿泊予約では、ホテル予約に限り無料でキャンセルが可能です。残念ながら、ヤフーパックは予約した時点でキャンセル料が発生します。

宿泊予約の場合

Yahoo!トラベルのホテル・宿予約における無料キャンセル期限とキャンセル料金は、宿泊施設ごとに異なります。

予約画面
予約画面

宿泊予約画面

これから宿泊予約をするパターンでは、予約画面上で無料キャンセルの期限およびキャンセル料の確認ができます。

予約キャンセル日
予約キャンセル日

予約詳細画面で確認可能

既に予約済みの場合は、予約の詳細画面で確認可能です。

上のいずれかから適切な予約方法を選択して予約の詳細を開き、画面を下へスクロールしてください。いつまでがキャンセル無料なのか、発生するキャンセル料がいくらになるのかが分かるようになります。

ヤフーパックの場合

航空券と宿泊がセットになったヤフーパックは、予約が完了した時点でキャンセル料が発生するようになっています。最も安いキャンセル料は500円です。

取消日 JAL便ヤフーパック ANA便ヤフーパック
出発の前日から起算して旅行開始21日前まで
  • 航空券取り消し料の額(※)
    • 契約成立後〜搭乗予定日の55日前まで:500円
    • 搭乗予定日の54日前〜21日前まで:2000円
  • 航空券取り消し料の額(※)
    • 契約成立後〜搭乗予定日の55日前まで:500円
    • 搭乗予定日の54日前〜21日前まで:2000円
出発の前日から起算して旅行開始20日前~8日前
  • 旅行代金の20%または、航空券取消料のいずれか大きい額
    • 航空券取消料:3000円
旅行代金の20%
出発の前日から起算して旅行開始7日前~2日前
  • 旅行代金の30%または、航空券取消料のいずれか大きい額
    • 航空券取消料:6000円
旅行代金の30%
旅行開始前日
  • 旅行代金の40%または、航空券取消料のいずれか大きい額
    • 航空券取消料:9000円
旅行代金の40%
旅行開始当日(旅行開始前) 旅行代金の50%または、航空券取消料のいずれか大きい額 旅行代金の50%
旅行開始後または無連絡取り消し 旅行代金の100% 旅行代金の100%

ヤフーパックでは、JAL便なのかANA便なのかでキャンセル料金が異なるため注意してください。

Yahoo!トラベルの予約キャンセルに関する質問と答え

Yahoo!トラベルの予約キャンセルについて、よくある質問とその答えをまとめました。

宿泊キャンセル後の返金はいつ?

旅行予約のキャンセルによる返金タイミングは、予約時の決済方法により異なります。

予約キャンセル時の返金時期
決済方法 返金タイミング
オンラインカード決済

利用カード会社により異なる

PayPay残高・ポイント 取り消し完了日の翌営業日(※)
現地支払い 宿泊施設ごとに異なる

※:状況によって、数日かかるケースもある

返金額は、所定のキャンセル料を差し引いた分になります。返金ができていないなど、トラブルがある場合は、問い合わせフォームからカスタマーセンターに相談してください。

予約取り消し時にクーポンは返還される?

はい、予約取り消し成立の時点で、その予約に利用したクーポンは戻されます。

クーポンの有効期限や、先着利用枚数の上限に達していない場合は、新しい予約に当該クーポンの再利用が可能です。

台風や地震などの天候・災害の影響でキャンセルする場合は無料?

キャンセル無料期間を過ぎているケースでは、各宿泊施設に問い合わせが必要です。ヤフーパックの場合は、カスタマーサポートへ問い合わせてください。

電話番号
電話番号

予約詳細画面より、宿泊施設の電話番号が調べられます。キャンセル料の発生する時期であっても、宿泊施設によっては無料キャンセルができることもあるので、電話で直接問い合わせをしましょう。

ヤフーパック予約のキャンセルについては、Yahoo!トラベルのカスタマーサポートへ問い合わせます。直通電話(03-6772-8763、10時〜19時まで)またはメールなどで問い合わせが可能です。

なお、天候・災害によりやむを得ず旅行予約をキャンセルする場合でも、キャンセル処理は自身でおこないます。前述の手順でキャンセル処理を実行してください。

EDITED BY
BOTAN