LINEアカウント引き継ぎ後、旧端末のLINEアプリはどうなる?

LINEアカウント引き継ぎ後、旧端末のLINEアプリはどうなる?

新しい端末と古い端末で同じLINEアカウントを使える?
質問者
質問者さん

LINEアカウントを新しいスマホに引き継いだら、旧スマホ側のLINEはどうなりますか?

先日、スマホを新しいものに機種変更しました。それに伴って、今からLINEアカウントの引き継ぎ作業をしようと思っているのですが、ひとつ疑問があります。

LINEを新スマホに引き継いだ後、旧スマホ側のLINEはどうなるのでしょうか。そのまま新旧2つのスマホで同じLINEアカウントを使えるようになりますか?

新スマホでLINEの引き継ぎが完了すると、旧スマホのLINEアプリが自動的に初期化します。

Twitterやインスタグラムなどと異なり、LINEは複数のスマホで同じアカウントを同時利用することができません。あなたのLINEアカウントは、新スマホか旧スマホどちらか一方にしか存在できないというわけです。

旧スマホから新スマホに移行

新スマホでLINEアカウントが利用され始めると、旧スマホのLINEアプリが初期化されます。

具体的には、新スマホでのLINEアカウント引き継ぎ中、トーク履歴の復元ステップで「続行」ボタンを押すと、旧スマホのLINEが初期化されて「利用することができません」という画面に自動で切り替わります。

追記(2025年6月25日):新スマホ引き継ぎ後も旧スマホのLINEが完全に初期化されないというAndroid版LINEの仕様(2022年5月時点)を紹介している記述を削除しました。

EDITED BY
MOEGI