NTTドコモは6月3日、「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」の製品アップデートを行うと発表した。対応方法はOSバージョンアップで、Android4.1に対応する。
アップデートの方法
アップデートを行うには「端末本体(Wi-Fi)」による方法と「パソコン接続」による方法がある。要する時間は約52分。
詳しい手順とOSバージョンアップで対応する内容等は、下記のリンクの通り。
端末で行うには、端末情報→メジャーアップデート→アップデートの確認→アップデートの実行の順にタップ。暗証番号を入力後、microSDカードの空き容量を確認し、アップデート用ファイルをダウンロード後にアップデートが実施される。
ビルド番号
バージョンアップ前:01.00.03、01.00.04、01.00.05、01.00.07
バージョンアップ後:02.00.02