NTTドコモは21日、ソニーモバイル製スマートフォン「Xperia AX SO-01E」に対し、ソフトウェアアップデートの配信を開始した。
今回のアップデートでは、NFC(Type A/B方式のおサイフケータイ対応サービス)をサポートする。実際の利用には、2013年2月25日より提供開始されたドコモminiUIMカード Ver.5(ピンク色のSIMカード)に交換のうえ登録が必要となる。
このほか、しゃべってコンシェルでアラームを設定するとアラームが鳴動しない不具合の改善なども行われる。
自動更新には非対応で、手動での更新となる。Xi、Wi-Fi、3G通信を利用して端末本体で行う場合は[アプリケーション]→[設定]→[端末情報]→[ソフトウェア更新]と進む。
パソコンを利用してのアップデートにも対応するが、あらかじめパソコンに「PC コンパニオン(PC Companion)」をインストールしておく必要がある。
更新に要する時間は端末本体で約8分、パソコンで約4分。最新ビルド番号は9.0.G.1.108となる。アップデート方法などの詳細については下記の公式ページを参照。
SOURCE