おすすめのポイント
- マップから複数地点間の距離を簡単に計測できる
- ふだん歩いている道をチェックしてみると、思っていた以上に距離があるかも?
- 概算所要時間のほか、歩いた場合等の消費カロリーも確認できるので、お得な気分に
iPhone・Androidアプリ レビュー
「キョリ測」は、地図をタップするだけでかんたんに距離を測ることができるアプリ。iPhone版・Android版ともに無料で提供されている。
計測した距離については、徒歩・ジョギング・自転車・車で移動したの場合の概算所要時間と消費カロリーを確認できる。仕事で訪問する会社であったり、飲み会で利用する店の駅からの概算所要時間を調べたい時に、すぐに把握できるのは便利だ。
ふだん利用している道のりの距離を調べるのも面白い。消費カロリーをチェックできるので、もう少し歩こうといったように、日々の習慣を考え直すきっかけにもなる。
設定を変更することで、中継地点の標高の表示も可能。消費カロリーについても、性別・年齢・体重を設定することができ、カロリー換算単位もおにぎりやハンバーガー等、イメージしやすい食べ物で計算することができる。
計測したルートは保存や共有が可能。地図の表示も3D風に表示することもできる。
他の地図アプリとはちょっと違った使い方ができるので、インストールしておいて損はない。