楽天トラベルで「北陸応援割」を使う方法 割引クーポンなど最新情報まとめ

石川県「いしかわ応援旅行割」の予約を受付中(なくなり次第終了)

令和6年能登半島地震による被災地域(石川県・富山県・福井県・新潟県)を対象とした旅行・宿泊料金の割引支援「北陸応援割」。その概要や実施期間が観光庁より正式に発表され、楽天トラベルでも北陸応援割の予約がスタートしています。

本記事では、北陸応援割の仕組みや割引、各県での予約開始日、割引適用期間など最新情報をまとめています。楽天トラベルを経由して北陸応援割クーポンを使う方法や、すでに対象地域の宿泊予約を取っている場合の“後から割引”の可否などについても解説します。

北陸応援割 実施状況(11月19日更新)
北陸応援割

楽天トラベルにおける北陸応援割が11月20日10時よりスタートします。

  • 対象都道府県:石川県
  • 対象サービス:国内宿泊
  • 予約受付:2024年11月20日(水)10時スタート
  • 宿泊対象期間:2024年11月20日(水)〜 11月30日(土)チェックアウト
  • 割引率:最大50%、1予約1名あたり2万円(上限)
  • 泊数:単日(連泊は不可)
  • 旅行時に持参するもの:宿泊者全員の本人確認書類

「北陸応援割」とは?

政府による「北陸応援割」は、令和6年能登半島地震により被災した4県(石川県・富山県・福井県・新潟県)を対象とした観光復興目的の支援。旅行者は、対象地域における1泊以上の旅行・宿泊商品を対象に代金の最大50%の補助が受けられます。

具体的な利用条件や割引額などについてまとめました。

北陸応援割の期間や割引額は?

「北陸応援割」利用条件などの概要
支援内容 令和6年能登半島地震での被災地域における観光需要落ち込みを改善するため、対象地域の旅行・宿泊料金の割引を支援する
対象地域
割引利用対象者 国内旅行者および訪日旅行者 ※1
実施期間

石川県:9月1日(日)から11月30日(土)宿泊分まで

予約開始日

石川県:8月23日(金)〜

補助率 旅行・宿泊料金の最大50%(1人1泊あたり)
補助限度額
  • 宿泊単体商品・交通付宿泊旅行商品(1泊):2万円
  • 交通付宿泊旅行商品(2泊以上):3万円
予算規模 94億4000万円
北陸応援割適用の販売業者
  • 旅行業者
  • 宿泊事業者(宿やホテル)
  • 宿泊予約サイトを運営する旅行業者(楽天トラベルやじゃらんなど)

※1:ビジネス利用は対象外
※2:予約開始日以降に申し込みをおこなった旅行・宿泊が北陸応援割の対象

上表にもあるように、北陸応援割では、1人1泊あたり最大50%の旅行・宿泊料金が補助されます。補助の限度額は宿泊プランにより異なります。

  • 宿泊のみ:2万円まで
  • 交通付きの宿泊旅行1泊:2万円まで
  • 交通付きの宿泊旅行2泊以上:3万円まで
  • 対象地域を2県以上周遊する旅行:3.5万円まで(石川県第3弾では対象外)

たとえば新幹線と宿がセットになった旅行プランでは、2泊以上で1人あたり3万円を上限に補助が受けられます。2024年8月時点での対象地域は石川県です。

石川県での北陸応援割「いしかわ応援旅行割」(第3弾)

いしかわ応援旅行割

石川県での北陸応援割について現時点での最新情報をまとめました。石川県では、北陸応援割の第3弾を9月1日〜11月30日まで実施します。楽天トラベルでの取り扱いも、11月20日(水)10時より再開します。

北陸応援割「いしかわ応援旅行割」 概要
実施期間
  • 第1弾:終了
  • 第2弾:終了
  • 第3弾:2024年9月1日(日)〜11月30日(土)宿泊分
予約開始日
  • 第1弾:終了
  • 第2弾:終了
  • 第3弾:8月23日(金)〜
対象者

国内旅行者および訪日旅行者 ※

割引率 宿泊、宿泊旅行商品の最大50%を割引
割引上限額
  • 宿泊のみ:2万円まで
  • 交通付きの宿泊旅行1泊:2万円まで
  • 交通付きの宿泊旅行2泊以上:3万円まで

※ビジネスによる旅行・宿泊は対象外

石川県での北陸応援割「いしかわ応援旅行割 第3弾」の実施期間は2024年9月1日(日)から11月30日(土)まで。予約開始は8月23日(金)からです。

予約開始日以降に申し込んだ旅行・宿泊が北陸応援割の対象。国内旅行者および訪日旅行者に割引が適用され、ビジネスによる旅行・宿泊は対象外です。申し込み方法など詳細は特設ページで公開中で、利用者向けコールセンター(0570-099-023)も開設されています。

新潟県での北陸応援割「にいがた応援旅割キャンペーン」(※終了)

にいがた応援割キャンペーン 北陸応援割

新潟県では、2024年5月31日より「にいがた応援旅行割キャンペーン第2弾」の予約が再開しました。楽天トラベルでも、2024年6月5日の10時より、予約受付が開始されました。

北陸応援割「にいがた応援旅割キャンペーン」 概要
実施期間

第1弾:終了

第2弾:2024年6月3日(月)から7月18日(木)の宿泊分まで

予約開始日

第1弾:終了

第2弾:2024年5月31日(金)〜

対象者

国内旅行者および訪日旅行者 ※

割引率 宿泊、宿泊旅行商品の最大50%を割引
割引上限額
  • 宿泊のみ:2万円まで
  • 交通付きの宿泊旅行1泊:2万円まで
  • 交通付きの宿泊旅行2泊以上:3万円まで
  • 対象地域を2県以上周遊する旅行:3.5万円まで

※ビジネスによる旅行・宿泊は対象外

新潟県での北陸応援割「にいがた応援旅割キャンペーン 第2弾」の実施期間は2024年6月3日(月)から7月18日(木)宿泊分まで。予約開始日は2024年5月31日(金)で、この日以降に申し込んだ旅行・宿泊が北陸応援割の対象になります。国内旅行者および訪日旅行者に割引が適用され、ビジネスによる旅行・宿泊は対象外です。

申し込み方法など詳細はにいがた応援旅割キャンペーン特設サイトを参照。利用者向けコールセンター(0570-099-023)も開設されています。

富山県での北陸応援割「とやま応援キャンペーン」(※終了)

北陸応援割

富山県における北陸応援割について現時点での最新情報をまとめました。

楽天トラベルでも、2024年3月11日(月)10時に北陸応援割の予約がスタート。好評によりクーポンの配布は終了しましたが、4月18日(木)10時から予約受付を再開しています。

北陸応援割「とやま応援キャンペーン」 概要
実施期間 2024年3月16日(土)から4月26日(金)の宿泊分まで
予約開始日 2024年3月8日(金)
対象者

国内旅行者および訪日旅行者 ※

割引率 宿泊、宿泊旅行商品の最大50%を割引
割引上限額
  • 宿泊のみ:2万円まで
  • 交通付きの宿泊旅行1泊:2万円まで
  • 交通付きの宿泊旅行2泊以上:3万円まで
  • 対象地域を2県以上周遊する旅行:3.5万円まで

※ビジネスによる旅行・宿泊は対象外

富山県での北陸応援割「とやま応援キャンペーン」の実施期間は2024年3月16日(土)から4月26日(金)宿泊分まで。予約開始日は2024年3月8日(金)で、この日以降に申し込んだ旅行・宿泊が北陸応援割の対象になります。国内旅行者および訪日旅行者に割引が適用され、ビジネスによる旅行・宿泊は対象外です。

利用者向けコールセンター(0570-099-023)も開設されています。

【2024年4月27日まで】とやま応援クーポンを配布
とやま応援クーポン

富山県は、2024年4月27日まで「とやま応援クーポン」の配布キャンペーンを実施しています。富山県の対象宿泊施設利用(1人あたり1万円以上)で、富山県内加盟店で使える3000円分のクーポンがもらえます。

  • クーポン配布期間:2024年4月27日まで
  • 獲得条件:対象宿泊施設で1人あたり1万円以上の予約(宿直販、旅行会社、宿泊予約サイトからの予約に適用)
  • クーポンの種類:北陸応援割開始前は3000円分、開始後は1000円分
  • クーポンの利用期限:2024年4月28日まで

とやま応援クーポンの取得には専用アプリが必要です。詳しくは「とやま観光ナビ」を確認してください。

福井県での北陸応援割「ふくいdeお得キャンペーン」(※終了)

福井県 北陸応援割

福井県での北陸応援割について、現時点での最新情報をまとめました。楽天トラベルでは、福井県の北陸応援割は実施されません。

北陸応援割「ふくいdeお得キャンペーン」 概要
実施期間 2024年3月16日(土)から4月26日(金)の宿泊分まで
予約開始日 2024年3月8日(金)
対象者

国内旅行者および訪日旅行者 ※

割引率 宿泊、宿泊旅行商品の最大50%を割引
割引上限額
  • 宿泊のみ:2万円まで
  • 交通付きの宿泊旅行1泊:2万円まで
  • 交通付きの宿泊旅行2泊以上:3万円まで
  • 対象地域を2県以上周遊する旅行:3.5万円まで

※ビジネスによる旅行・宿泊は対象外

福井県での北陸応援割「ふくいdeお得キャンペーン」の実施期間は2024年3月16日(土)から4月26日(金)宿泊分まで。予約開始日は2024年3月8日(金)で、この日以降に申し込んだ旅行・宿泊が北陸応援割の対象になります。国内旅行者および訪日旅行者に割引が適用され、ビジネスによる旅行・宿泊は対象外です。

申し込み方法など詳細はふくいdeお得キャンペーンの特設サイトで公開中。利用者向けコールセンター(0570-099-023)も開設されています。

楽天トラベルで北陸応援割を使うには? 50%OFFクーポン取得方法

楽天トラベルで北陸応援割を使うには、各県のクーポンを取得し、予約時に利用する必要があります。

楽天トラベル「北陸応援割」特設サイトにアクセスする

楽天トラベル 北陸応援割 特設サイト
楽天トラベル 北陸応援割 特設サイト

まずは、楽天トラベルの北陸応援割特設ページへアクセスします。ここで、楽天トラベルにおける北陸応援割での割引率や予約・宿泊期間などの詳細が確認可能です。

観光庁から発表されている北陸応援割の条件とほとんど同じですが、

  • 対象都道府県に福井県が含まれない(実施なし)
  • 連泊制限がある(1泊までの国内宿泊に対して有効)

上記2点は楽天トラベル独自のルールとなっているので注意してください。

北陸応援割クーポンを取得する

北陸応援割
割引クーポン

続いて、画面上部のメニューから「都道府県別クーポン」タブをタップすると、北陸応援割クーポンを配布している県が表示されます。ここで、クーポンを取得したい県を選択し、次の画面で50%オフクーポンを獲得してください。

すでに上限に達しているクーポンは取得不可になっていますが、キャンセルや追加予算などの状況により随時配布を再開する可能性があります。

クーポンを獲得する

北陸応援割対象の宿を検索して予約(クーポンの適用)

クーポン 配布
クーポン 配布

割引クーポンの下に[対象施設を見る]ボタンが設置されています。ここをタップすると、該当の県における北陸応援割対象の施設一覧が表示できるようになります。

北陸応援割での対象宿泊期間内であれば、取得した北陸応援割クーポンを予約時に適用できるようになります。

楽天トラベル「北陸応援割」の利用開始時期や後から適用について、よくある質問とその答え

北陸応援割は宿泊予約サイト経由での旅行予約にも適用されます。ここでは、楽天トラベルを経由して北陸応援割が使えるのかどうか、またすでに予約した宿泊・旅行に後から北陸応援割を適用できるのかといった疑問にも答えていきます。

楽天トラベルで北陸応援割は使える? いつから開始?

2024年11月20日の10時より石川県における北陸応援割の取り扱いが再開されます。

宿泊対象期間は、2024年11月20日(水)から11月30日(土)チェックアウトまで。受付開始後すぐに、北陸応援割クーポンがなくなってしまう可能性が高いため、早めの利用がおすすめです。

北陸応援割の対象地域ですでに宿泊予約をしている場合、後からでも割引は適用される?

楽天トラベルでは、北陸応援割の予約開始以前の宿泊予約に対して“後から割引”はできません。

楽天トラベルでの北陸応援割対象サービスは? 楽パック(交通+宿)も対象?

楽天トラベルで北陸応援割での予約が開始になった場合、対象サービスは国内宿泊のみとなります。

楽天トラベルは、楽パック(航空券または新幹線・特急+宿)やインバウンド用サイト(外国語サイト)での予約は対象外となっています。

楽天トラベルふるさと納税クーポンと北陸応援割は併用できる?

はい、できます。ただし、予約時に北陸応援割とふるさと納税クーポンを同時適用させることが条件です。

北陸応援割で国内宿泊を予約後に、あとからふるさと納税クーポンを適用することはできません。前もってふるさと納税クーポンを獲得した状態で予約へ進んでください。

EDITED BY
BOTAN