楽天モバイルは数多くのキャンペーンを展開しており、なかでも「Rakuten最強プラン」契約者向けの「YouTubeプレミアム 3カ月無料体験」キャンペーンは、月額料金1280円のYouTubeプレミアムを3カ月間もお試し利用できるお得なキャンペーンです。
本記事では、このキャンペーンの利用手順を詳しく解説します。さらに、キャンペーンの概要や対象者、利用上の留意点についても詳細に説明します。
楽天モバイルでYouTubeプレミアムを3カ月無料にする方法
楽天モバイルのYouTubeプレミアム3カ月無料キャンペーンを利用する方法を解説します。
my 楽天モバイルのキャンペーンバナーをタップ

楽天モバイル公式サイトのキャンペーンバナー

my 楽天モバイルのキャンペーンバナー
楽天モバイルの公式サイトもしくはmy 楽天モバイルに掲載されているキャンペーンの特設ページを開きます。


画面を下にスクロールし
ボタンをタップします。
楽天会員ログイン画面へ遷移したら、楽天会員のユーザIDとパスワードを入力し
をタップします。クーポンを取得する

ログインが完了したらクーポンコードが表示されている専用ページへ遷移します。ここで、
ボタンを押します。クーポンコードは申込み時に自動で登録画面に反映されるので、コピーなどの操作は不要です。

YouTubeアカウントと紐づけているGoogleアカウントへログインします。必要に応じて、パスキーなどで本人確認をおこないましょう。
なお、ここでログインしたアカウントに無料トライアルが適用されるので、Googleアカウントを複数保有している人は注意してください。
申し込みページを開く

すると、YouTubeプレミアムの登録ページが開くので
ボタンをタップしてください。

購入詳細画面へ遷移すると、画面上部に月額料金と課金予定日、合計額が表示されます。課金開始日が3カ月後の日付で表示されていることを確認しておきましょう。
氏名と住所を入力して後述)。
をタップ。続いて課金時の支払い方法と請求先の住所を入力して を押します。Androidスマホユーザーは、楽天モバイルキャリア決済を利用すると無料期間終了後(4カ月目以降)、月額料金の最大2%のポイントが還元されます(詳しくはトライアルを開始する


「YouTube Premiumへようこそ」と書かれたポップアップが出現するので
をタップします。これで、キャンペーンへの登録は完了です。YouTubeプレミアムが3カ月無料になる楽天モバイルのキャンペーンとは
楽天モバイルのYouTubeプレミアム3カ月無料キャンペーンの概要や利用可能な人(対象者)、利用するうえで注意すべき事項などをまとめました。
キャンペーン概要・対象者
Rakuten最強プランを契約中の人に限り、YouTubeプレミアム(月額料金1280円/税込)を3カ月間無料で利用できるキャンペーンです。
新規契約、他社からの乗り換え(MNP)で申し込み、または楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)の料金プランからプラン変更(移行)手続き後に申し込みのいずれかの方法でRakuten最強プランを契約し、さらにプランの利用を開始した人がキャンペーンの対象者です。
- YouTube動画を広告なしで視聴可能
- 動画を一時保存してオフラインで再生可能
- バッググラウンド再生
- YouTube Music プレミアムを広告なしで利用可能
- 1080p画質でストリーミングできる
- 動画をキューに追加して連続再生できる
YouTubeプレミアムは、YouTubeの動画を広告なしで楽しめるほか、動画のオフライン再生や、他のアプリを起動しながら動画が視聴できるバッググラウンド再生などの機能が利用できます。
無料お試しプランを利用したことがある人は特典の対象外
楽天モバイルのRakuten最強プランに契約したのにも関わらず「my 楽天モバイルにキャンペーンが表示されない」「キャンペーンが適用されない」といった場合、特典の対象外である可能性があります。
現在または過去にYouTubeプレミアム、YouTube Musicプレミアム、YouTube Red、Google Play Musicのうち、いずれかの定期購入や無料お試しをおこなったことがある場合、本キャンペーンの対象から外れてしまいます。
- 当社の提供するサービスなどの料金のお支払いが、お支払い期限までに行われず、未納・未払いが発生した場合
- ご契約者 本人/利用者確認の不備や、MNPの手続きの不備等により申し込みキャンセルとなった場合
- 「Rakuten最強プラン」の利用開始がされなかった場合
- ポイント付与までに楽天会員から退会している場合
- 当社または楽天グループ株式会社が定める規約などに違反した場合
- そのほか、当社が会員として不適格であると判断した場合
YouTubeプレミアム3カ月無料キャンペーンの細則によると、Rakuten最強プランの利用を開始していないなど、本キャンペーンの条件を満たさない場合も同様に特典は適用されません。楽天モバイルのサービスで未納・未払がある場合なども対象外となります。
無料お試し期間中に解約すれば、期間中は特典を楽しめる
YouTubeプレミアムは、無料体験期間中にサブスクリプションを解約しても、無料体験期間が終わるまでサービスを楽しむことができます。たとえば5月23日に本キャンペーンを適用したら、8月23日までは解約しようが一時停止操作をしようがYouTubeプレミアムのサービスを享受できるということです。
無料期間終了後は自動的に月額料金1280円(税込)が請求されるので、解約を考えている場合は無料期間が終わる前に解約手続きをおこないましょう。

楽天モバイルを契約しているAndroidスマホの利用者に限り、楽天モバイルのキャリア決済を利用すると最大2%のポイントが還元されるキャンペーンを開催しています。月額料金の支払い分もポイント還元の対象です。無料お試し期間の3カ月が経過して、月額料金の支払いがスタートする4カ月目以降もお得にYouTubeプレミアムを楽しめます。
初めて楽天モバイルのキャリア決済を利用する場合、事前に設定が必要です。事前設定はGoogle Playストアからおこないます。

AndroidスマホでGoogle Playストアの「お支払い方法の追加画面」へアクセスします。「楽天モバイルのキャリア決済を有効にしますか?」の画面が表示されるので、 をタップします。

すると、Google Playストアの「お支払い方法の追加画面」に「お支払い方法」画面にお客様の電話番号が表示され、「楽天モバイル」が基本の決済方法として設定されます。
解約はYouTubeアプリまたはブラウザから
YouTubeプレミアムの解約はアプリまたはブラウザから操作します。以下では、解約手順を解説します。
「ホーム」タブからアカウントアイコンをタップ
YouTubeプレミアムに加入しているアカウントでYouTubeを開きます。画像はブラウザからログインした場合です。

「ホーム」タブを開き、画面右上にあるアイコンをタップします。
「購入とメンバーシップ」へ進む

「アカウント」ページが開くので、
をタップします。

「個人用メンバーシップ:月額1280円」の項目の横にある矢印(
)をタップします。現在契約している無料トライアルについての説明が記載されていることを確認し、 を押してください。「解約する」をタップする


すると「メンバーシップを一時停止にできることはご存知ですか?」のような表示がでるので
をタップ。「YouTube Premiumを解約しますか?」と表示がでたら を押します。メンバーシップの「一時停止」とは
YouTubeプレミアムまたはYouTube Musicプレミアムの定期購入を一時的にストップさせられる機能です。
1〜6カ月の間から期間を選択すると、YouTubeプレミアムまたはYouTube Musicプレミアムの特典を利用できなくなるかわりに、一時的に請求を停止できます。予定していた再開日前でも一時停止を解除して再開することも可能です。

「メンバーを解約しました」と表示されたらYouTubeプレミアムの解約は完了です。

解約が完了すると「YouTube Premiumメンバーシップがキャンセルされました」とYouTubeからメールが届きます。筆者が解約操作をした際は全文英語で届きました。日本語に訳してみると、無料キャンペーンの終了日時などが記載されています。