「AQUOS PHONE EX SH-04E」はSHARP製のスマートフォンで、ハイスペックでありながら、女性が使いやすいようにつくられたモデル。ターゲットは20-30歳代の女性で、「美」を感じるデザインが特徴だ。
横幅は、女性の手にフィットする64mmで設計。クリスタル調のフレームに覆われたボディが美しく、下部にある透明フレームの中央には、イルミネーションが浮かび上がる。角の部分はカーブを描くように丸く作られており、高級感と可愛らしさを兼ね揃えたデザインが印象的。
ディスプレイは約4.5インチ HD(1280×720)。2012年夏モデルの「AQUOS PHONE ZETA SH-09D」と同じ「S-CG Silicon液晶」で、「IGZO液晶」ではない。
最近、SHARPがリリースしたドコモのスマホの中でコンセプトが近いのは「SH-01E Vivienne Westwood(2012秋モデル)」だ。それと比べると、「AQUOS PHONE EX SH-04E」のディスプレイは大きく、重さは30g増えているが、バッテリーの容量は2000mAhと大きい(SH-01Eは1660mAh)。また、クアッドコアのチップセットを採用しており、OSはAndroid 4.1。「AQUOS PHONE EX SH-04E」は、女性にとっての使いやすさを考えながら、スペックの向上を考えて作られたスマートフォンだ。
実際に動きをチェックしたところ、ホーム画面の動きはよく、アプリの処理速度も大きなストレスを感じることはなかった。手鏡アプリ等、女性向けのアプリもプリインストールされている。カメラはハイスペックで、有効画素数は約1310万画素/CMOS。手ぶれ補正機能が付いている。
「AQUOS PHONE EX SH-04E」は華やかなデザインだが、決して低スペックではない、内外ともにこだわりのあるスマートフォンだといえる。
参考記事:ドコモ 2013年春モデル スマートフォン 特徴・スペックまとめ
「AQUOS PHONE EX SH-04E」を動画でチェック
発売日 | 2013/01/25 |
ソフトウェア | |
---|---|
OS | Android 4.1 |
ハードウェア | |
高さ | 128mm |
幅 | 64mm |
厚さ | 10.9mm |
質量 | 145g |
カラー | Pink,White,Black |
防水 | IPX5,7 |
防塵 | IP5X |
ディスプレイ | |
サイズ | 4.5インチ |
画面解像度(縦×横) | 1280×720 |
通称 | HD |
種類 | S-CG Silicon TFT液晶 |
発色数 | 1677万色 |
プロセッサ | |
メーカー | Qualcomm |
シリーズ・モデル | Snapdragon S4 APQ8064 |
クロック | 1.5GHz |
コア数 | クアッドコア |
メモリー | |
RAMサイズ | 2GB |
ストレージ | |
内蔵ストレージ | 16GB |
外部メモリー | microSD(2GB) microSDHC(32GB) microSDXC(64GB) |
バッテリー | |
容量 | 2000mAh |
3G連続待受時間 | 370時間 |
LTE連続待受時間 | 350時間 |
連続通話時間 | 530分(3G) |
おくだけ充電 | ◯ |
外側カメラ | |
撮像素子種類 | 裏面照射型CMOS |
有効画素数 | 約1310万画素 |
記録画素数 | 約1280万画素 |
内側カメラ | |
撮像素子種類 | 裏面照射型CMOS |
有効画素数 | 約120万画素 |
記録画素数 | 約120万画素 |
通信 | |
Xi(LTE) | 100Mbps/37.5Mbps |
FOMAハイスピード(HSPA) | 14Mbps/5.7Mbps |
Wi-Fi | ◯ |
テザリング | ◯(10台) |
Blutetooth | Version4.0 |
赤外線通信 | ◯ |
おサイフケータイ(FeliCa) | ◯ |
NFC(TypeA/B) | ◯ |
GPS | ◯ |
サービス・機能 | |
spモード | ◯ |
ドコモメール | ◯ |
docomo Palette UI | ◯ |
ワンセグ | ◯ |
モバキャス(NOTTV) | - |
緊急速報エリアメール | ◯ |
WORLD WING | ◯ |
あんしん遠隔サポート | ◯ |
メール翻訳コンシェル | ◯ |
はなして翻訳 | ◯ |
うつして翻訳 | ◯ |
しゃべってコンシェル | ◯ |
かざしてリンク | ◯ |





