駐車場を探せるおすすめアプリまとめ 料金比較や空き状況を確認できる

仕事や旅先で活躍

市街地へ出かける際に駐車場を利用する人は多いでしょう。現地でウロウロ探し回るくらいなら、アプリを利用して空いている駐車場を検索したほうが時間の節約にもなります。

最近は空いているスペースを駐車場として貸し出すシェアリングサービスや、スマホからのリモート精算に対応しているところもあり、これまでよりも安く、快適に利用できる駐車場が増えています。

そこで今回は、「早く」「安く」「快適に」駐車場を利用するための駐車場アプリ5つを紹介します。

【比較表】おすすめの駐車場アプリ5選

まずは、本記事で紹介する駐車場アプリの特徴を比較表でまとめました。

おすすめ駐車場アプリの特徴を比較
  会員登録の有無 対応エリア アプリからの事前予約 スマホ決済 アプリの特徴
PPPark! 任意 全国 駐車場によっては可能 × 地図上で最安の駐車場をランキング形式で表示できる
タイムズの駐車場検索 任意 全国 × タイムズクラブアプリからのクレジットカード決済 タイムズ駐車場の空き情報を検索できる
SmooPA 必須 全国 ×

対応駐車場のみ可能

(クレジットカード、Apple Pay、PayPay、Yahoo!ウォレット)

コインパーキングが検索できる。対応駐車場ではアプリから精算も可能
akippa 必須 全国 可能(クレジットカード、デビットカード、プリペイドカード、キャリア決済、PayPay) 個人宅や事業所などの空きスペースを駐車場として借りられる。ユーザーレビューや駐車場周辺の写真も掲載されている
Smart Parking Peasy 必須
  • 東京都
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 埼玉県
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 京都府
  • 奈良県
可能(クレジットカード) アプリで駐車場を事前予約して、利用後は出庫するだけでアプリから自動精算できる

「PPPark!」や「タイムズの駐車場検索」「SmooPA」は、目的地付近の空いているコインパーキングをすばやく探すことに特化したアプリです。

「akippa」と「Smart Parking Peasy」は駐車場シェアリングサービスのアプリで、月極や個人の駐車場で空いているスペースを事前予約し、利用後はアプリに登録しておいた決済方法で自動精算できるのが特徴です。

各アプリの詳細については下記で順番に紹介します。

最安の駐車場を探せる「PPPark!(ピーピーパーク)」

少し駐車しただけなのに、ばか高い駐車料金を請求された経験を持つ人も多いでしょう。「PPPark!」は、いちばん安い駐車場を探すのに特化した検索アプリです。1位、2位、3位と地図上にランク付けして表示するので、最安の駐車場を探したい人にぴったりです。

ランキングで最安駐車場を探せる
ランキングで最安駐車場を探せる

ランキングで最安駐車場を探せる

駐車場を探すときは、およその駐車日時を設定します。駐車場の料金は平日と休日や時間帯により変動するため、あらかじめ駐車日時を指定することで、その時点におけるもっとも安い駐車場を探せます。

地図上では駐車場の使用状況が表示され、満車ならひと目でわかる仕組みです。PPPark!は5万カ所以上の駐車場に対応しており、なかには事前予約が可能な駐車場や「akippa」「特P」といったシェアパーキングもあります。

駐車場の画面では混雑状況や住所、営業時間、台数、料金などを確認できます。予約可能な駐車場はここから予約画面にアクセスできます。また所在地の座標を[地図アプリへ送る]ことで、駐車場までのルートを調べられます。

アプリ「PPPark!」をダウンロード
「PPPark!」の概要
会員登録 任意
対応エリア 全国
事前予約 駐車場によっては可能

駐車料金の

スマホ決済

×

ポイントをためてお得に使える「タイムズの駐車場検索」

タイムズの駐車場検索
タイムズの駐車場検索

タイムズ駐車場の情報を検索できるアプリです。タイムズ駐車場は全国に2万カ所、75万台以上の駐車場を展開しています。市街地を走れば必ず目に入るので利用したことのある人は多いでしょう。

駐車場のアプリでは、駐車場の空き状況をリアルタイムに表示し、駐車場までのルートを検索できます。駐車場情報としては、最大料金を含む料金情報や支払い方法、設備情報など充実しています。車両制限も表示されているので、車高の高い車を駐車するときに対応しているかどうか、すぐに判別できるのが便利です。

アプリ「タイムズの駐車場検索」をダウンロード

対応の駐車場に限りますが、「タイムズクラブ」アプリ(別途インストールが必要)を利用することで、スマートフォンから駐車料金を精算することも可能です。

同アプリを利用するには会員登録が必要です。会員になれば会員優良料金で駐車場を利用したり、溜まったポイントを利用して「タイムズチケット」に交換したり、駐車場をお得に利用するための特典を用意しています。ポイントは同社のカーシェアやレンタカーなどを利用しても貯められるので、ユーザーに大きなメリットがあります。

アプリ「タイムズクラブ」をダウンロード
「タイムズの駐車場検索」の概要
会員登録 任意
対応エリア 全国
事前予約 ×

駐車料金の

スマホ決済

タイムズクラブアプリから決済可能

リモート決済ができる「SmooPA(スムーパ)」

SmooPA
SmooPA

時間貸し駐車場(コインパーキング)の検索ができるアプリです。現在地付近のコインパーキングを地図に表示します。全国4000カ所、3万台以上の駐車場が利用可能です。

パーキングの使用状況を3種類のアイコンで確認できるのが特徴です(非対応の駐車場もあります)。ステータスには「満車」「混雑」「空車」の3種類があり、指定した駐車場までのルートを地図アプリを呼び出して表示できます。

現地に着いたら満車だったということがないように、空いているコインパーキングのみを表示するフィルター機能も備えています。

SmooPA

精算機を利用することなくアプリから駐車料金を支払うネット決済にも対応しています。こちらはSmooPa対応駐車場のみで利用できる機能ですが、車を停めた駐車場を登録しておくと、スマホ上で料金を確認できるのもうれしいポイントです。

決済方法はApple PayやYahoo!ウォレット、PayPay、クレジットカード決済に対応しており、現金がなくてもスムーズに精算できます。

アプリ「SmooPA」をダウンロード
「SmooPA」の概要
会員登録 必須
対応エリア 全国
事前予約 ×

駐車料金の

スマホ決済

対応駐車場のみ可能

(クレジットカード、Apple Pay、PayPay、Yahoo!ウォレット)

事前予約&決済でスムーズな入出庫「akippa(あきっぱ)」

akippaのアプリ画面
akippaのアプリ画面

「akippa(あきっぱ)」は、駐車場シェアリングサービスを利用するためのアプリです。個人宅や事業所などの空いているスペースを駐車場として借りることができます。

駐車場はスマホからの事前予約・事前決済なので、当日は駐車するだけというシンプルな使い方です。現地で駐車場を探し回る必要がありません。駐車場ごとに異なりますが、14〜30日先まで予約可能で、15分単位または1日単位で利用時間を指定します。

akippaのアプリ画面
akippaのアプリ画面

空きスペースを利用するということもあって、駐車料金はコインパーキングより低めに設定されていることがほとんどです。軽自動車やワンボックス、SUVなど車種を指定して検索することもできます。

登録されている駐車場は全国3万台以上です。駐車場は住宅地にあるので、初めて行く場所だと「迷いそう」と不安になるかもしれません。akippaのアプリ画面では、駐車場付近の写真やアクセス方法、他のユーザーの口コミも載っているので、借りるときの参考になるでしょう。

支払い方法はクレジットカード、デビットカード、プリペイドカード、PayPay、キャリア決済(ドコモ/auかんたん決済)から選べます。

アプリ「akippa」をダウンロード
「akippa」の概要
会員登録 必須
対応エリア 全国
事前予約

駐車料金の

スマホ決済

可能(クレジットカード、デビットカード、プリペイドカード、キャリア決済、PayPay)

待たずに予約、自動精算ができる「Smart Parking Peasy(ピージー)」

Smart Parking Peasyのアプリ画面
Smart Parking Peasyのアプリ画面

ドコモといえば携帯電話のイメージが強いですが、独自のloT機器を使用した駐車場シェアリングサービスも提供しています。「Smart Parking Peasy(ピージー)」は、このサービスを利用するためのアプリです。

使い方は、アプリで駐車場を「キープ」(予約)して、指定の駐車場に着いたら利用開始ボタンを押すだけです。キープして30分が経過すると、自動でキャンセルされます。

Smart Parking Peasy
Peasy

スマートパーキングセンサーとクラウド上の管理サーバーで車の入出庫データを管理する仕組みを採用しており、現地に着いたらほかの車が停まっていたといったトラブルも少なそうです。

パーキングセンサーは、出庫時の自動精算にも活用されています。利用を終えたら車をそのまま出庫するだけで、事前にアプリに登録したクレジットカードから精算されます。最小1分単位で精算されるので、停めた分しか請求されません。

Smart Parking Peasyはドコモユーザーでなくても使えます。周辺のコインパーキングに比べても安い料金が設定されているところが多いので、安い駐車場を探したい人にぴったりです。ただし、今のところ対応エリアは全国区ではなく、首都圏と近畿圏の一部に限られています。

アプリ「Smart Parking Peasy」をダウンロード
「Smart Parking Peasy」の概要
会員登録 必須
対応エリア
  • 東京都
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 埼玉県
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 京都府
  • 奈良県
事前予約

駐車料金の

スマホ決済

可能(クレジットカード)
検証バージョン
PPPark!
iOS
1.4.5
タイムズの駐車場検索
iOS
3.6.0
akippa
iOS
2.36.2
Smart Parking Peasy
iOS
1.18.1
SmooPA
iOS
1.1.18
EDITED BY
MIKAN