Instagram、フィード投稿やリールも「親しい友達」だけに公開可能に

テストの一環とみられる

Instagramアプリでフィード投稿やリールを作成する際に、その投稿を「親しい友達」だけに公開できる機能が追加されています。

Instagramでは、2018年に「親しい友達」リストが導入され、ストーリーのみ「親しい友達」に公開できる仕様となっていました。2023年9月初旬ごろより、フィード投稿でも「親しい友達」のみに公開できる機能が追加されているとの報告が多く見られています。

海外メディアの報道によると、Instagramは一部の国を対象として、フィード投稿における「親しい友達」への公開設定のテストを実施しているとしています。

フィード投稿の作成画面、シェア先に「親しい友達」が選べる

フィード投稿の作成画面、シェア先に「親しい友達」が選べる

どのようなユーザーを対象としているかは不明ではあるものの、フィード投稿における「親しい友達」公開の設定テストが日本でも開始されたものとみられます。

編集部内で確認したところ、iOS版とAndroid版を問わずほとんどのInstagramアカウントで本機能が確認できたため、日本国内でも多くのユーザーがテスト対象になっていると考えて良いでしょう。

Instagram フィード 親しい友達

投稿の作成画面で「オーディエンス」を選択

Instagram フィード 親しい友達

「親しい友達」を選択すれば設定は完了

フィード投稿やリールを「親しい友達」だけに公開するには、投稿の作成画面で[オーディエンス]をタップし、「親しい友達」を選択すれば完了です。当該の投稿は「親しい友達」リストに入っているユーザーのみに向けて公開されるようになります。

フィードのタイムライン上では投稿に緑色の星マークがつく

フィードのタイムライン上では投稿に緑色の星マークがつく

プロフィールグリッドではサムネイルに白い星マークがつく

プロフィールグリッドではサムネイルに白い星マークがつく

「親しい友達」のみに公開する設定をした投稿には、タイムライン上で緑色の星マークが表示されます。また、各ユーザーのプロフィール画面では、「親しい友達」向けの投稿のサムネイルに星マークがつき、通常の投稿と区別できます。もちろん、「親しい友達」リストに入っていないユーザーがプロフィール画面にアクセスしたとしても、「親しい友達」向けのフィード投稿は表示されません。

フィード投稿やリールに「親しい友達」への公開設定が導入されたことで、特定のフォロワーだけに見せたいプライベート性の高い投稿も共有しやすくなるでしょう。

EDITED BY
TOKIWA